日本という国は、
ハロウイーンが終わったかと思うと、
ぐっとクリスマスモード。
とにかくお祭り、イベントが好きな国です。
クリスチャンのわたしですが、
実は家にはそんなに飾り付けをしません。
教会以外のパーティにも参加しません。
イエス・キリストのお誕生を祝う
クリスマスは
心静かに迎えたい
気持ちを整えて迎えたいと思う気持ちのほうが強いです。
いずれご紹介したいと思いますが、
アドベントに入ったら、
うちの中は紫のコーディネートをするのです。
教会暦に馴染みのない方々は、??って思われるかもですね。
でもでも、
この時期、
どんなクリスマスグッズが売ってるかな〜なんて
いろんなお店を冷やかすのは結構楽しい!
ハイ、ミーハーまんじゅう顔も健在です。
何年か前までは、
アドベントカレンダーなんて
キリスト教書店、
例えば有名なところで「銀座・教文館」などにいかなければ、本格的な雰囲気のものは
なかなか手に入らなかったのに、
今では結構手に入りやすくなってますね。
もちろん、KALDI COFFEE FARMにもたくさん売っています。
↑クリスマスグッズ特集はここをクリック
インポートモノが当たり前になってきているからでしょう。
普通のアドベントカレンダーではなく、
こんなのもありましたので、ご紹介。
サンタの足がカレンダーになってます。
また、こんなに素敵なクッキーの缶も。
中身は見えないからチェックできませんでしたが、
缶の可愛さで思わず買ってしまいました・・・(笑)。
他にも、いろいろ。
全体的にお値段も手頃で、
KALDI、さすが!!!
↓ ↓よかったら、クリックをお願いいたします。
ブログ更新の励みになります!
人気ブログランキングへ
季節ごとに様々なお菓子!うちで食べるより、子供たちのお弁当のお供や、ちょっとしたプレゼントに使ってます。
味はどうなのか、私には分かりませんが…(^^;;
きちんとリタージカルカラーを意識して、クリスマスの室内コーディネートをなさるとは、さすがです。
我が家はもうしっちゃかめっちゃかで見られたものではありません…見習います…(笑)
カルディでもクリスマスの楽しいグッズがあるとは知りませんでした。今度ぶらっと行ってみようかな?
教文館や新宿オアシスなど行くと、クリスマスの季節はついつい楽しくて長居してしまいますね。
久しぶりに行ってこようかな~と思いました。
あと10日もすればアドベント…
良い時を過ごしたいものですね♡
私も普段は教会へは行かれませんが、クリスマスはがんばって行ってきたいと思います!
自宅はほとんど何もしません。教会では11月は永眠者記念があってそれからすぐにアドベント→クリスマスとなるので私の場合は奏楽曲に毎年、悩みますなので心が全然、静かにならないのです・・・。でも、祈りをこめて平和とイエス様の誕生への喜びを思いながら準備をしたいです。アドベント、静かに迎えて行きたいですね
外国のものって、味のほうはイマイチなものもありますので、もう、これは見た目のお楽しみかなと思ってます。確かに子供達へのちょっとしたプレゼントなんかには、ぴったりなものがたくさんですね。
わたしのものとしては、色気ないですが、クリスマス向けのコーヒーを買おうかなと思ってます(笑)。
でも、アドベント用に紫の様々な布を作っているので、それをさっと掛けて、アドベント風にするのです。簡単、簡単!
カルディは面白いです。わたしもこの時期にあんまりしっかり店の中を見たことがなかったので、驚きました。サンタさんのものが多いですけど、楽しいものがいっぱいです。また、教文館やオアシスも楽しそうですね。ホームページを見て、わたしも行きたくなりました。
アドベントに関しては、紫の布を使っていくつかのクロスを作っていますので、それをあちこちにかけて、アドベントの雰囲気を作ります。とっても簡単なコーディネートなんですよ。
奏楽はとても大切な奉仕。いろいろ気を遣われることも多いでしょう。でも、その賜物をいただいておられるチェリーセージさんだから、主が豊かに用いてくださることと思います。
今日は、パリの同時多発テロのニュースも飛び込んできました。このクリスマス、特に「平和」を祈っていきましょう!
カルディの中って、ブラブラっと歩くだけでも面白い。
だいたい、オリーブオイルとか、生ハムとか、チーズとか、ナッツ・・
(おぉ、だんだん、酒のつまみ系になってきましたね。笑)
を買うのですが、昨年は、おマゴちゃんに、クリスマスのお菓子を買っていきました。ヾ(=^▽^=)ノ
珍しいものも多く、ひとつひとつじっくり見ていると、あっという間に時間が経ちますね。
クリスマスのお菓子などもかなり数多いですね。楽しいものもたくさん。わたしも、お菓子を見ながら、教会学校のキッズたちの顔を思い浮かべていました。お孫ちゃんのおられるedelさんは、選ぶのも楽しかったことでしょう。