手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

いよいよ3月! 大事にしたい、自分にとっての「バランスの取れた生活」

2023-03-01 | 手帳・雑感
(↑結構たくさんの蕾を抱えている「クリスマスローズ」)



3日ほど少ないだけで

これほど1ヶ月がはやく感じるものなのですね。

寒さがぶり返すこともあり、

「寒い、寒い」と言いつつも、

グッと暖かくなる日も増えて、

季節がどんどん進んでいくのが

わかるからこそ、余計にはやく感じるのかもしれません。


昨日で2月も終わり。

2月の振り返り(感想)を急いで書きました。


「主婦日記」の2月のウィークリーを捲りながら、

すぎていった1ヶ月に心を向けます。


働いた日数もしっかりあって、

でも夫や息子と出かける日もあり、

まーさんと一緒に色々したこともあり、

体のメンテナンスもやり、

教会にもしっかり通い、

自分の責任も果たし、

仲良しとのお出かけもありと、

わたし的にはバランスの取れた2月だったのではと思います。


「バランスを取る」生活って、

わたしにとっては一つ、

ポイントかなと感じています。


このわたし、もともとは何か一つしかできない人間なんです。

できるはずはないのに完璧にしたいと思うからでしょうか。

勉強しているときは勉強だけ。

仕事に熱中しているときは仕事だけ。

そんな単細胞なわたしだったのですが、

長く生きてきますと、

並行して少しずついろんなことができるようになってきます。

100%の力を注ぐことはできずとも、

「ま、いいか」でやり過ごせるようにもなり、

そこそこのレベルでもいくつかを並行してやるということの大切さを教えられ、

それの方が人と生きていく上では大事なことと理解してきました。


この「バランスを取る生活」を後押ししてくれているのが、

わたしの家置き手帳「主婦日記」です。


わたしがこの手帳の使い方を決定した20年程前、

子供が小さくて、子供のことに時間を費やされる日々の中で、

自分のことも大事にしたいし、

自分を支える信仰的な部分もいい加減にしたくはない、

社会的に何かをやるということも忘れたくないというところで、

自分の予定を色分けするようにしたんです。


それが今も続いている方法です。

↓こちらは一例で、2018年の手帳。色分けは今も一緒です。
この頃、息子は大学生で、ほとんど彼のために動くことは無くなりました。
だから黄色のカラーマーカーはほんの少し。



教会のことはピンクのカラーマーカー

仕事のことはオレンジのカラーマーカー

子供のことは黄色のカラーマーカー

プライベートなことは緑のカラーマーカー

運動をしたら、ブルーのカラーマーカー

そして最近入ってきた、まーさんのことは紫のカラーマーカー


予定をこうやって色分けすることで、

パッと見て自分の生活のバランスを見ることができます。


2月は、毎年体調を崩しやすい月でしたので、

今年はなんとか元気に過ごせたこと、

バランス良く暮らすことができたこと、

感謝を持って終えられたことがよかったと思います。


いよいよ3月。

年度終いの月です。

出会いと別れの季節がやってきます。

この節目の時期、しっかりと節目らしい終え方をして、

新しい年度に向かいたいですね。



わたしは今週末が年度末最後の仕事。

「ちょっと早めにきてね」と主任さん。

しっかりとお礼を言いたいです。


↓昨日は相変わらず木星と金星。西の空にピッカピカです。
どうもこの夜は、火星と月が大接近とか!



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする