goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうわファミリーカウンセリング新潟 (じーじ臨床心理士・赤坂正人)     

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや原っぱカウンセリングなどをやっています

3年ぶりにえぞゆきうさぎくんに会いました!-じーじの2021北海道の旅

2024年08月18日 | ひとり旅で考える

 2021年7月のブログです

     *

 朝、道の駅近くの公園の駐車場にタントくんをとめてぼーっとしていると、駐車場の入り口に黒い動物!

 犬かな?猫かな?と思って見ていると、なんか、ぴょん、ぴょん、しています。

 ぴょん、ぴょん?

 ぴょん、ぴょん、といえば、うさぎくん!

 そう、えぞゆきうさぎくんです。

 ゆきうさぎくんなのですが、夏なので真っ黒。

 3年前に会った時には茶色のゆきうさぎくんでしたが、今回は真っ黒くろすけくんです。

 駐車場の隣りが大きなとうもろこし畑なので、朝ごはんを食べにやってきたのかもしれません。

 じーじがなおもぼーっと見ていると、ゆきうさぎくんもじーっとしています。

 カウンセリングの時はしんぼう強いじーじですが、ふだんはどちらかというと短気なほうなので、じーじがタントくんから降りてみると、ゆきうさぎくんはあやしい気配を察知してか(?)、駐車場から動き出します。

 じーじもあとをついていくと、ゆきうさぎくんは道路でひなたぼっこをしています。

 じーじもひなたぼっこをしながら眺めていると、ゆきうさぎくんは近所のお宅の庭に隠れました。

 庭の中にゆきうさぎくんのおうちがあるのかもしれません。

 3年前に茶色のゆきうさぎくんと出会った場所からは200~300メートル離れたところ。

 同じゆきうさぎくんではなくて、たぶんご近所さんのゆきうさぎくんなのでしょう。

 ゆきうさぎくんの団地があるなんて(?)、いい町です、東川。     (2021.7 記)

     *

 2021年夏の追記です

 ぼーっとしていないと見えないものが世の中にはあるんですね。

 年寄りの特権ですね。     (2021.8 記)

    

コメント