佐賀ログ   <by 不動産相談センター佐賀 http://www.recsaga.jp/>

不動産鑑定士運営の相談センターのブログ。佐賀での身の回りの出来事、発見、珍事など備忘録を兼ねて、遊び心でつづっていきます

佐嘉神社にて

2011年02月28日 | 日記
2月・・・「逃げる」

とはよう言うたもんだ。

今日が2月最終日なんだもんなぁ、はやいよ


そんな中、昨夜実母に「厄祓いは2月のうちに行った方がよかとけ

と、言われたのでした(エッ、マジデ)

そうなんす、本年わたくしは本厄なのであります。

はやい方はすでに昨年のうちに厄祓いされてますよね。

カミさんにも言われ続けていながらまだだったんです。


朝、家からも、事務所からも近い佐嘉神社へ問い合わせたところ

8:30から受け付けており、予約も不要で随時厄祓いの神事は行っていただけるとのこと

そら行くしかなかですタイ

まだ受付まわりのお守りなどが並べられてる棚には白い布が掛けられてましたが

受付から5分ほどで本殿(たぶん)で神事をはじめていただき、20分ほどで終了しました。

あぁ~ なんかつっかえてたものがなくなってスッキリした感覚になりました。

ありがとうございました。

受付時に手渡された御札の入った箱をあけてびっくり



御札のほかに御祓いされた『かつおぶし』と『スティックシュガー』が入ってました。

あ、そうそうさらに財布などに入れて身につけておくようにとお守りもいただいたのでした。

所要時間約30分の出来事でしたが、なんとも神妙な月末の朝になりましたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国勢調査の速報値

2011年02月27日 | 日記
そういや2010年10月1日付で実施された国勢調査の速報値が先日出てましたな。

わたしの自宅にも確か書類がきてた記憶があるんだけど

なにひとつ目を通すこともなかったなぁ。

(カミさんがじぇ~んぶやってくれてるハズ

日本全体の人口はちょっぴりプラスの数値が出てましたが

目立って増えてるのは首都圏だけって印象でした。

首都圏にお住まいの方々が他の圏域より余計にせっせと子作りに励んだとは

トーテー思えませんので

社会的増加、すなわち他の圏域から異動・引越がそれなりに多かったんだろう

と勝手に思ってるところです。


佐賀県は県全体の人口が減少する中、

鳥栖、吉野ヶ里、上峰の三神地区がプラスみたいですね。ヒジョーにええこっちゃ

九州新幹線全線開通に合わせた在来線である長崎本線の新駅設置などで

蔵の上あたりの住宅地が見直された節がありますな。

一方で現行の市の中で多久や嬉野の減少幅が5%前後と大きいのには現実をあらためて認識させられます。

働く場所があまりにも遠かったり、そもそもなかったりすると

住み慣れた街を離れざるを得ないこともままあります。

わたしの地元の小学校も30年ほど前は3クラスあったのが1クラス分くらいの児童数みたい。


人口が減少しても年齢層ごとの人口構成上のバランス(人口ピラミッドを思い浮かべてください)が

大きく変わらなければ政策上の苦労も少ないと思うのですが

明らかに生産年齢層が細ってますもんね。

腰のくびれは歓迎ですが、

生産年齢層のところがくびれてくるのはTBCにも相談できやしない

よその国の話でも、よその地域の話でもありませんぜ、

いま自分のいる、ココの話ですからね。

税金と社会保障制度の一体的な改革が叫ばれてますが

この課題に取り組むことなく進行する社会の姿なんて想像したくもありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抑えの切り札

2011年02月26日 | 日記
といっても野球の話しようってんじゃありません

土曜日ってますます昼飯の選択肢がなくなってまうので

今週は温存してた駅南のから揚げ屋ヒコー隊で本日のランチ

店に入ってすぐの券売機で食券買ってから注文します

(たぶんこういったところで人件費かけずに庶民派プライスにしてんのかな)が、

一気にメニューが増やされてる(画像取り忘れた)

どんぶりモノに目がいったので



親子丼(580)ですた~い

これにも味噌汁のほか、ポテトサラダや(ほんとにくせになる)白菜漬が付いてきたね。

見た目は手堅くまとまった感じながら器が丸くて意外と量はつまってる感じ。

味はガッチリ味付けのから揚げとは対照的に

あまみ感じるけど品があって関西系味付け好みのわたしにはGood(飽きずに食えるし)

うちのおやじがそうですが、濃い味好きには物足りなさがあるかも

小粒な店構えだけど工夫しようって気概を感じる食事処ですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景気判断の上方修正・・・ウソじゃないんでしょうけど、もっと具体的に教えて欲しい

2011年02月25日 | 日記
先日の

日銀の景気判断「改善テンポの鈍化した状態から徐々に脱しつつある」

月例経済報告「持ち直しに向けた動きがみられ、足踏み状態を脱しつつある」

暖かくなりつつある気候と相俟って春の到来を感じさせる響きを感じますなぁ


で、これって日本全体の状況についてのおはなしであるわけですが

佐賀県で活動してると間違ってもこれを鵜呑みにするわけにはいかない気がしてなりましぇん

確かにお江戸で経済活動に参加している時は“公式見解”はそれなりに参考に値することありました。

んが、県内総生産で全都道府県中43位、国内総生産比0.6%足らず(2009年度調査ベース)の

このまちで活動していてどーも実感がもてない

っつうか、違和感を覚えることすらあるんだよなぁ。

消費者物価指数は前月ならびに前年同月比で数値上は若干ながらとはいうものの下落してたよなぁ。

一方で、多くの企業でケイツネが増加情勢にあるとか

設備投資に持ち直しの動きが見られつつあるとか

そういう情報で景気の浮揚感を感じ取ることはできるんですが。。。


このところの中東情勢に起因するとこが大きいんでしょうけど

原油価格が高値圏で推移してるせいで

週明けからエンド価格が上がりそうな情報もあって

市内のGSの表示価格を気にしてましたが、

レギュラー141円・ハイオク152円の相場感がどうなることやら

軒並み商品市況が上がり気味だから利益の足かせ要因として気になるところ。


うちはあくまで不動産の換価価値みるのをおもに仕事としてるんですが

足もとの雇用環境、新設住宅着工戸数、小売売上高、金融機関の貸出残高の推移を見てても

不動産需要の低迷期から市況が脱するタイミング、っちゅうのは読めそうにないなぁ。

あ、じぇんじぇんニーズがないわけじゃありません。

需要と供給がクロスするのになかなか難儀するような感じなんです。

ちと分かりづらい表現かもしれないけど。

これも一つの需給ギャップっちゅうやつかな。

景気のためには経済成長は欠かせないわけで、よく規制緩和の意見を見聞きしますが

新たなチャレンジや機会に向き合う芽を育む国民性、県民性がつよくなればなと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とびます、とびます

2011年02月24日 | 日記
二郎さんのネタじゃあ、ありません

追われて国外へドロンしようってわけでもありません

どーも本格的にとんでそうですな 花粉が

朝晩の投薬のお陰でまだヒドイことにはなっちゃいないけどがかゆくなってきたぜ

自転車移動が心地よい天気だったけど

寒くなったらと思い着てたジャンパーが邪魔なくらい暑くなっちゃって。

今日の佐賀市の最高気温は21.1℃だったみたいですよ。

杉の子分どもがどえりゃあ飛散してることでしょう。

これが宮崎駿ワールドなら、まっ黒クロスケ以上に

大群の花粉に襲われてるんだろうなぁ

なんて、中央郵便局脇の歩道で信号待ちしながら妄想してました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなに食えネェ

2011年02月22日 | 日記
先日、昼飯ローテとしてから揚げ屋のヒコー隊をここで記したとこだけど

最近もう一箇所、ローテ入りしつつあるところがあります。

これまでに、しょうが焼きランチ、高菜ピラフ(炒飯です)を食べてたんで

今日はまた別のメニューにしようと考え、ハンバーグをオーダー



わらじみたいなのがきました。

周りの人の見てたので予め分かってはいたんだけどデカイっす。

ここのメニューはだいたいどれもボリュームがあります。

メインディッシュ以外はご飯・小鉢・卵入り味噌汁。

腹減ってたり、夜のことを考えて腹にストックが欲しいときに行くのを基本としてる感じです。

で、食べ終わる頃になるとおばちゃんにたいがい一声いただきます。

「お替りは要らん?」

おばちゃんの母心は十分満喫できるんだけど

この痩身でそんなに食えんて

ちなみに食べ終わったらカップにタプタプのコーヒーまで出してくれます

これでもかってくらい昼間っから満喫でっせ

呉服元町は中央マーケットの中にたたずむ「にしむら」って食堂でして

ランチは確かぜんぶ630円かと思います。

ここもヒコー隊もナイス・コストパフォーマンス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財界から政界へお灸をすえる!?

2011年02月21日 | 日記
いやぁ昨日は小城市の県内一周駅伝・初優勝が嬉しくて興奮しましたが、

今日はちょっとスカッとした政財界のニュース記事を見ました。

日本経団連会長が、政局を優先していると思わざるを得ない政界に対し

国民の実生活や国益をまず優先すべく、予算並びに関連法案の審議に心血を注いで欲しい

・・・といった内容の厳しいご意見を申されたようですね。(ニュース


そうそう政界のみならずメディアにもそうした雰囲気を感じます。

こういうお偉方が優先順位をはっきり言われると説得力ありますな。

谷ガキ総裁はそれでも政局を優先しなければいけないと政権奪回に固執しておいでのようですが。

いろいろとチャレンジすべきところはあると思いますが

国民の代表選手たる議員の責任として

物事の優先順位はお間違いにならぬよう

切に訴えたいところです。

政治の世界にはニューノーマルってのは芽生えようがないんですかねぇ。

わたしたちの子どもの将来の礎を作る、その責任を果たしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀 県内一周駅伝 さてゴールは!?

2011年02月20日 | 日記
一昨日18日から今日まで、3日間にわたり熱い競走を繰り広げてきた

県内一周駅伝は先程全チームが佐賀新聞社前にゴールし幕を下ろしました。

どーしても気になっちゃって最終区の応援とゴールを見たくて行ってきました。

最終区間のなかのR263とR34との交差点近くで選手を待ち構えてたら

ナント小城市がトップで来るではないですか

この時点で結構感激なんですが、小城市最終アンカー

(大晦日の紅白チックに言うならサブちゃん登場ってかんじのポジションですかね

秋丸選手の力のある走りにちとばかり興奮しちゃって

デカイ声で声援送ってしまいました

ちなみにわたくし、小城高校陸上部駅伝チームでこのかたの一年後輩になりますが

先輩は当時から疲れ知らずのランナーでした。

で、声援を送って速攻チャリこいでゴール地点にむかって

しっかり悲願の優勝ゴールシーンを拝んできました。

佐賀新聞社の号外には渾身のガッツポーズでゴールテープを切る

小城の秋丸選手が写ってました。

わたしはその背後からシャッターを切りました。



小城市チーム関係者のみなさん、ご苦労様でした

初優勝 おめでとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産鑑定会社に家宅捜索!!!

2011年02月19日 | 日記
調査依頼を受けてこんな所



をうろついてきまして

冬の海っちゅうのは淋しいもんやけど水の傍って落て着くのぉ

って1分くらい和んでおりました。


っで、帰りの車内でいつものようにラジオをつけっ放しにしていたら

「かんぽの宿(~ホニャララホニャララ)~、東京都渋谷区の不動産鑑定会社(ホニャララホニャララ)~家宅捜査に~」

ってニュースが耳に入ってくるじゃないか

大阪府警捜査2課は、穴ボコがあくなどした旧かんぽの宿等3物件の価値が不自然に過大評価されたとみて

詳しく経緯を調べるらしいッスね

これが真実なら程度の大小はあれど不動産鑑定評価という仕事そのものの信用にマイナスです。

各報道みてますと、

中立性が強く求められる不動産鑑定士という部分に目が行きました。

一方、実務上のはなしとしては依頼に応じて仕事をさせていただくのですが、

仕事の対価は通常依頼者から頂戴するわけで、

中立性は良くも悪くも仕事を受ける我われのポリシーに委ねられている、

と個人的には考えてます。

事業用の物件の価値はその利用、あるいは利用可能性に裏付けられた価値に結局は収斂していくんじゃないかと

日頃の実務を通して感じてますが、ひろく一般の常識感とズレがないかいつも自分の仕事を疑ってますネ。

さてgoo辞書で「中立」を見てみると

「対立するどちらの側にも味方しないこと。また、特定の思想や立場をとらず中間に立つこと。」

って載ってますね。現実に引き直して考えればアバウトな表現。

思うに結局モノの値打ちの礎って常識、あるいは常識感にある、そんな気がしてます。

そこから明らかに逸脱すると“不自然”さを感じとるようになる。

日頃から自分なりの常識感をせっせと更新し続ける仕事はそれはそれで楽じゃないぜ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀県内一周駅伝1日目 小城市日間賞!

2011年02月18日 | 日記
スゲェ最終区で一気にトップ奪っちゃったんですね、小城

わたしと同い年の選手や高校時代同じチームだった一年上の先輩がすごーくいい走りをしてたのには脱帽です

41歳や40歳で区間2位だの区間賞だの取っちゃってさぁ。

働きながらキツイ練習を継続的にこなす強い意志あってこその成果。

本当にリスペクト

励みにして仕事します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする