佐賀ログ   <by 不動産相談センター佐賀 http://www.recsaga.jp/>

不動産鑑定士運営の相談センターのブログ。佐賀での身の回りの出来事、発見、珍事など備忘録を兼ねて、遊び心でつづっていきます

佐賀唐津道路の一部工事が進んでいるようだけど

2020年11月23日 | 日記
嘉瀬町の好生館の南西方に

重機が入ってて目立つから

ご存知の方は多いでしょう。

佐賀唐津道路の基礎工事とやらが

施工中です。



どの辺を通すのか詳しい地図などの情報が

少ないようでネットで検索しても

なかなか見当たりません。

そんななか

都市計画道路にもなっているようで

佐賀市の都市計画図が

今のところ最も参考になりそうですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の魚〜ハシクイ

2020年11月15日 | 日記
ハシクイって方言?

ハゼが標準語かな。




下手であることは自認してるものの

年々釣れづらくなってる気がする🤔

とりあえず今年も食えることになってよかった😋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀市の画期的な道路Ⅰ

2020年11月04日 | 日記
これが開通すると

鍋島地区と高木瀬西・若楠地区との間を移動するために

国道34号や市道増田植木線を使わずに済みますな



都市計画道路の東高木木角線であり、

既に認定されている市道植木橋木角線。

安全かつ順調に工事が進捗することを祈念致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする