佐賀ログ   <by 不動産相談センター佐賀 http://www.recsaga.jp/>

不動産鑑定士運営の相談センターのブログ。佐賀での身の回りの出来事、発見、珍事など備忘録を兼ねて、遊び心でつづっていきます

セミヌード

2015年07月28日 | 日記
幼虫の

殻を脱ぎ捨て

蝉ヌード




小学生の夏休みに

庭の木の幹に止まった幼虫から

蝉が孵化する一連の動きを

じっと観察したことを

ふと思い出しました。

その神秘的な光景を目の当たりにして

とても興奮したもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は大暑なり

2015年07月23日 | 日記
まだ梅雨明け宣言は聞けないし、

蒸し暑いし、

なぁんか過ごしにくい。


でも今年はこの気候を表現する英語を覚えた。


つい先日20日に

ワシントン州のご一行を見送ったところですが、

この夏はニューヨーク州からの交換留学生と

それとこのワシントン州のご一行のお蔭で

計20日間の貴重な非日常を

慌ただしくも愉しく過ごせました。

こちらからは英単語をぶつける

ちと乱暴な会話だったものの

まぁなんとかコミュニケートでけたかな。

非日常という意識から日常に

自ら変化させていきたいもんだ。


で、この蒸し暑さを表現するのは簡単。

It's hot and humid.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボットとの共生始まる?

2015年07月21日 | 日記
フロントなどでロボットを活用したホテルがオープンしたとか。

ご計画は以前からアナウンスされてましたね。


会社や官公庁の受付で

ロボットが活用されるケースなんか

増えるかもね~。




ロボットみたいな受付の人と

違いまっせ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会計上の素朴な疑問

2015年07月16日 | 日記
決算について

「不適切会計」という言葉を見聞きする。

はて、

「粉飾」との差異はどこにあるのか、

と思い、

「不適切会計」と入れて、

次にスペースを入れた途端、

いろんな検索ワードが出てくる。

そしてその中に入れようと思っていたワードもあった。

「不適切会計 粉飾 違い」

世の中には同じ疑問を持つ人が沢山いるんですな。



世の中には情報が溢れている。

ある情報をその一面だけ見て評価するのは

危険である。

殊、仕事においては

そこで検証を習慣づけることが肝要。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の戦士の活造り

2015年07月14日 | 日記
今の小城市芦刈町は

ムツゴロウ王国 なる名前でPRしてたっけ。


そして佐賀市

じんきちをモチーフにした動画の次に

愛の戦士 というふれこみで

ムツゴロウを使ったPR動画を

作ってまったらしい。


で、

佐賀の居酒屋ではこの愛の戦士を

活造りにしちゃうらしい。




そんなつぶらなお目目で見つめないで。



コリコリしてて意外といいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0増5減、10増10減

2015年07月10日 | 日記
昨年暮れの衆院選では

0増5減

により佐賀は1減の影響を受けた。


そして今度は

2合区 10増10減

という参議院の選挙制度改革が決定したとのこと。

これによる佐賀への直接的影響はないが

遠くない将来への懸念が払拭できない。


さてこれは、

“違憲状態”から“違憲”への危機感からか


そもそも一票の格差問題では、

一票の格差に許容範囲が設けられていそうなので

単純に有権者数の薄いところを

バッサリ切り捨てるものでないことは

なんとなく理解できる。


でも、

都道府県をまたいだ選挙区の統廃合は

地域のアイデンティティを

ないがしろにし過ぎている感じがして

どうにも容認しようがない。


地方創生に逆行するというご指摘もあるようだけど、

地方創生は所詮掛け声だけですから、

というホンネが聞こえてきそうである。


必ずではないが、

出生率の高い地域に“減”や統廃合を強いて、

出生率は低いが社会的人口流入の多い地域に

制度の権益を移転させようとするもの

という捉え方はできよう。


何を言いたいか。

首都圏への一極集中および

それ以外の都市圏への集中が過度になっているのであり

これを多少なりとも分散することにより

一票の格差を小さくする方策こそ

本来肝要なこと

、と言いたい。

しかし、これには時間がかかる。

だから、一票の格差割合には許容範囲があるんじゃないかと

自己解釈しているところ。



そしてこのことは国の理念の一つであれば

と思う。

理念については

司法もしっかりそれを踏まえた判断を

下していただけるものと考えたいし。


いま一つ整合性に欠ける政治手続や政治判断を繰り返して、

子どもたちの担う社会に

今以上に重い課題を先送りすることは、

まさに無責任そのものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国の日

2015年07月09日 | 日記
今日は8日間預かっていた、

Lake George Jr. High Schoolの女子中学生が

我家を後にして帰国の途に着く日。


しかし朝から、よりによって非常に蒸し暑い。

涼しい気候の土地に暮らす彼女たちには

酷な気象条件になってもうた。


我家全員でお見送り。



日差しも暑いが、

みんなの目頭もアツくなる別れ際。


忙しさに拍車のかかった一週間余り。

しかし、大変貴重な体験だった。

留学生と関係各位に感謝です。



今頃太平洋のうえにいるだろう彼女や

英語がそもそも教育科目の一つではないことに

うすうす気づいたであろう、

こちらのガールズ&ボーイズの

当面の体調維持を願うばかり。


さぁ、夏ばい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○×△ショック

2015年07月06日 | 日記
タイムショック

サブプライムショック

リーマンショック

電気ショック

etc.


ショックの付く言葉は

いろいろあるかと存じますが、

ギリシャショック

、なんて言葉ができるような事態に

ならなきゃいいですな。


確定拠出年金をお持ちの方は

殊更他人事じゃないでしょう。。。



いやぁ 経験者語る・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うしずのながさき屋

2015年07月02日 | 日記
ひらがなばかりじゃ分かりにくいので。

牛津のながさき屋

いやぁ~かなり久しぶり。

駐車場がコミコミのときが多くて

あきらめて通り過ぎるパターンが多いけど

逆に1台しか駐車されてなかったので

即イン


そしてチャンポンをオーダー。




とにかくチャンポンで知られた店だけど

実はメニューは結構ある。




んが、やっぱりチャンポンだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする