佐賀ログ   <by 不動産相談センター佐賀 http://www.recsaga.jp/>

不動産鑑定士運営の相談センターのブログ。佐賀での身の回りの出来事、発見、珍事など備忘録を兼ねて、遊び心でつづっていきます

急に春めいてきやがる

2018年02月24日 | 日記
先日、杉が真っ赤っかになってるネタを

披露しましたが、

今日はさらに春っぽいネタを。




梅の花が開いてきましたな。

なかなかいい光景でしょ


それと雛飾り。



写真は佐賀商工ビル1階北側スペースに

ピラミッド状に展示中のもの。


もう春っす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧佐賀市民会館解体ちう

2018年02月09日 | 日記
一昨年に閉館となって

昨年売却された

旧佐賀市民会館




解体が進んでおりました。


かつて永ちゃんのコンサートも。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ流行期きたけ?

2018年02月07日 | 日記
1月の下旬以降

クシャミの回数が増えた。


鼻のつまる頻度も増えた。


身の回りでインフルエンザの話を耳にするのは

それよりも前から増えていた。


昨秋から山手というより

山の中に入っていくことが

珍しくない。

別に道に迷って入っていってる

わけではない。


降雪にあうことにも

少し慣れた気がする。

そんで、

そんな気候の中でも

あなた方は赤く赤く変わっていくのね。

子孫を増やそうと。。。




めェ~ぐぅる~

めェ~ぐぅる~

きぃせぇつぅのなぁかぁで~


自然の営みの偉大さを

肌で感じつつ

鼻をかむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初、女山トンネル!

2018年02月03日 | 日記
昨年2017年11月に開通した

女山トンネル

を初めて利用。




あのつづら折りの峠道とは

打って変わって

非常に快適でスピーディな

ルートに様変わり。


大型車の通行が

今後さらに増えていく

ことでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする