ココロの居場所

平穏な居場所を求めるべく、日々、感じた事を掲載していきます。

67回目の誕生日となる10月9日、ジョン・レノン

2007-09-30 15:54:17 | 音楽
「自宅そばのセントラルパークに、太い幹を地にはわせる大きな菩提樹(ぼだいじゅ)がある。周囲の木々が幹を素直に伸ばしているのに、この木だけは勝手気ままに枝を広げ、こんもりした木陰をつくっている。レノンはこの木が好きだった。朝、公園に来るといつも、幹に座り長い時間を過ごした。秘密の場所だった。」(asahi.comより引用)   1980年12月8日のニューヨークの自宅アパート「ダコタハウス」のゲートで、狂信的なファンの5発の銃弾を受けて亡くなったジョン・レノンは、救世主が成就したかのような伝説になってしまったのですが、この事件は、一ファンとしては、忘れられないし、残念でたまらない事件です。今回、この記事を読んで、思い出してしまいました。

asahi.com be
http://www.be.asahi.com/top/e01.html

つい、口ずさむ歌

2007-09-28 22:37:03 | 音楽
「HIGH WAY スッとばせ
 ごきげんな旅路へ
 口ずさむ OLD & ROLL BAND
 なつかしき あのBGM」
(ハナレグミ うららかSUNより)

そんな気分で週末を迎えたい。
もう、週末モードです。
なつかしいと言えば、EAGLESが、28年ぶりに
新曲をだします。

YAHOO!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070926-00000439-bark-musi

亜熱帯地域となる日本

2007-09-26 23:16:36 | 社会情勢
「沖縄・石垣島の大規模なサンゴの白化現象、富士山山頂付近の永久凍土の減少…。地球温暖化の影響が身近に迫っていることをうかがわせる現象が相次いでいる。この夏の猛暑は、温暖化が進んだ時に現れるとされる気象メカニズムによって起きたことも明らかとなった。」(NHKサイトより引用)   この夏の異常な暑さは、今まで日本にかかってなかったチベット高気圧が張り出してきたためとの事です。その原因は、インド洋の海面の温度の上昇で、勢力が強まったからだとか。このまま温暖化が進むと日本は、亜熱帯地域になるそうです。そして、その防止策は、ずっと環境破壊で問題になっている二酸化炭素の削減に一歩でも着手すべきとの事です。この先、20年内の差し迫った危機なのです。

NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/

興味がつきないジャンヌ・ダルク

2007-09-24 01:19:58 | 映画
「リュック・ベッソン監督がフランス歴史上名高い少女、ジャンヌ・ダルクの悲劇を描いたスペクタル・ロマン。フランス救国の英雄と謳われながらも、聖処女、狂人、魔女とさまざまに囁かれてきたジャンヌを、ベッソンが独自の解釈で捉える。ミラ・ジョボヴィッチ、ジョン・マルコビッチ、ダスティン・ホフマン共演。」(YAHOO!映画より引用)   この映画を観るのは、今回で3度目です。1回観た時は、残虐なシーンばかりが印象として残り、全体的に暗いトーンでいいイメージを持ってませんでした。でも、2回目観て、やっと、製作者の姿勢が見えたように思えます。神の声が聞こえるという少女、ジャンヌ・ダルクは、救世主なのか、それとも異端者なのか、非常に現実的に描写されていて、中世の時代を疑似体験している様です。そして、ジャンヌ・ダルク(ミラ・ジョボヴィッチ)が、あまりに魅力的なため、また観たくなるのです。馬にまたがり大旗を振りかざし、Follow me!(英語ですが。)と叫ぶところは、カリスマ性を感じ、実にかっこいいのです。戦争を美化する訳ではなく、彼女の気性の激しさに引き込まれるのです。
(ジャンヌの良心役のダスティン・ホフマン、難しい役柄を演じてます。)

YAHOO!映画
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id159314/
オフィシャルサイト
http://www.sonypictures.jp/archive/movie/joanofarc/

赤信号、みんなで渡れば恐くないって。

2007-09-19 23:03:37 | 社会情勢
「社会保険庁と市区町村の職員が年金保険料などを横領していた問題で、市区町村職員の横領が新たに47件見つかったことが19日、同庁が行った追加調査の中間報告でわかった。新たに判明した被害額は約2900万円で、総額約2億2800万円が横領されていたことになり、前回調査の甘さが浮き彫りになった。」(YAHOO!ニュースより引用)   追加調査をする度に、さらに発覚する横領。さらに調査すると、また増えるのではと思ってしまいます。記事を読む人も、そろそろ横領という言葉に抵抗力がついてきているとしたら問題です。また横領かではなく、横領は、犯罪なんです。他の省庁も、あわてて内部監査を行って、ほこりをたたいているところではと推測したくなります。

YAHOO!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000014-yom-soci

「コールドマウンテン」を目指して。

2007-09-17 22:47:01 | 映画
「コールドマウンテン」を再度、見てしまいました。「全米ベストセラーになった同名小説の映画化。南北戦争の中、愛する女性の待つ故郷へ旅を続ける脱走兵と彼を待つ恋人の苦難を描いた壮大なスケールのラブ・ストーリー。第76回アカデミー賞6部門でノミネートされる。主演は『めぐりあう時間たち』で昨年アカデミー賞に輝いたニコール・キッドマンと『リプリー』で注目を集めたジュード・ロウ。そして『シカゴ』の演技とは全く違う顔を見せるレニー・ゼルウィガー。監督は『イングリッシュ・ペイシェント』でその年の賞を総なめにしたアンソニー・ミンゲラ。激動の時代の中で、強く生き抜く女性の強さが感動を呼ぶ。」(YAHOO!映画より引用)   インマン(ジュード・ロウ)の次々に起きる災難を乗り切る姿に、感動します。そして、エイダ(ニコール・キッドマン)の生きる姿に、女性の強さを感じるのです。地獄のような世界を生き抜くための唯一の希望、そして、辛い結末。でも、エンディングで、ハッピーエンドではないですが、未来への望みとつないでいるのです。
(ルビー役のレニー・ゼルウィガーの演技も見逃せません。)

YAHOO!映画
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=319506
オフィシャルサイト
http://www.movies.co.jp/coldmountain/

LOVE&PEACEが、一番。

2007-09-14 23:15:38 | 社会情勢
「元SPEEDの今井絵理子(24)が自身のブログで安倍首相辞任について感じたことを語っている。...今井は「日本のトップに起つ人間がいなくなっても、世間はパニックにはならないし、混乱しない。日本以外の国だったらどうなってるんだろう…」と語り、最後に「LOVE&PEACE…」で締めくくっている。」(アメーバニュースより引用)   この記事を読んで、同感しました。いつ革命が起きてもおかしくない国だったら、寝ることさえできない非常事態になるかも。今の日本に生まれてきてよかったと素直に思います。平和ボケの日本を、当たり前と思ってるようじゃいけないなと思います。

アメーバニュース
http://netallica.yahoo.co.jp/news/10099

ドロップアウトも、できない自分

2007-09-14 23:13:22 | ココロ
激しく落ち込む夜は、鳴り響く雑音に耳を傾けていたい。
行き場所を失った心は、どこにさまよう。
ドロップアウトしそうな、彼を見過ごした後悔なる痛みか。...

そして、今日も、言い訳をして、その場をしのぐ自分に、
無感動で付き合ってゆく。...
アルコールが脳の中を回りまわって、
ただ、暗がりだけが、この身を包んでくれるのだ。

安部内閣、1年にして。

2007-09-12 23:07:54 | 社会情勢
「小沢氏は「わたしの40年近くの政治生活でも(参院選で与党が)過半数を失って辞めず、内閣を改造して所信表明演説をし、代表質問の前に辞職(の表明)という例は初めて。首相の心境、思考方法はよく分からない」と首相を批判。その上で、今国会での衆院解散を目指す方針に関しては「できるだけ早い機会にということは全く変わっていない」と述べた。」(YAHOO!ニュースより引用)
「安倍晋三首相は10日午後の所信表明演説で続投への決意を訴えたばかりだった。だが、実際は同日夕の自民党役員会後、首相は麻生太郎幹事長に辞意を伝えていた。政権運営の閉塞(へいそく)感からか、最近は体調も優れず、おかゆと点滴でしのぐ日々だった。健康面の不安が重責に耐える「気力」をなえさせたのか。多くを語らぬまま、首相は表舞台から去ろうとしている」(YAHOO!ニュースより引用)
帰宅後、テレビを見て驚きました。安部首相のいきなりの辞任劇です。会見の内容からは、なぜ、今なのか真意はわからないままです。しかし、一切、語られてない健康問題が絡んでいるならば、そういう事もありえるのかなと思います。政局は、ますます不安定になりました。

YAHOO!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070912-00000137-jij-pol
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070912-00000199-jij-pol

トライバルエリアの潜入ルポ

2007-09-11 21:29:06 | 社会情勢
「アメリカが進める"テロとの戦い"に協力し、「不安定の弧」と呼ばれる地域の砦としてイスラム過激派と対峙してきたパキスタン・ムシャラフ政権。しかし、7月に起きた「モスク立てこもり事件」によって、過激派の勢力が首都の中心部まで迫っていることが明らかになった。」(NHKサイトより引用)  NHKクローズアップ現代からのネタです。アルカイダのジハード(聖戦)の思想は、アフガニスタンとパキスタンとの間にあるトライバルエリア(部族地域)にビデオ媒体で住民に多大なる影響を与えているとの事でした。アルカイダは、ここトライバルエリアを起点にパキスタンの政権に揺さぶりをかけてるとの事です。しかし、この地域に潜入した取材陣の勇気は、仕事とはいえ、たいしたものです。

NHKサイト
http://www.nhk.or.jp/gendai/