実家の薪ストーブ用の薪として積まれていたこの樹。
中がこげ茶で周囲は白っぽい。
よく見る木の断面とは色合いが違うな~って見ているうちに綺麗だな~と思い始めて、何かに使えそう!ってなって、父に切ってもらいました。
チェンソーってすごく切れるのね!
槐(えんじゅ)というそうです。床柱に使われる木材だそうで、実家の床の間も槐でした!
マメ科の落葉高木で、えんじゅが「延寿」に通じたり「縁授」だったりで、縁起の良い木らしい。
すごく気に入りました。
生木だったので、スライスしちゃうと乾燥で反りや割れが生じてしまうらしいので、自宅の北側の日の当たらない風通しのよい場所に干しました。
かっこよく乾燥してくれるといいな~。
ドングリやソープカービングなどクラフトの台座にと思っていたのだけど
切り株や輪切りで検索したらコースターやカフェボードなどいろいろあって
また作りたいもの増えちゃったな~
中がこげ茶で周囲は白っぽい。
よく見る木の断面とは色合いが違うな~って見ているうちに綺麗だな~と思い始めて、何かに使えそう!ってなって、父に切ってもらいました。
チェンソーってすごく切れるのね!
槐(えんじゅ)というそうです。床柱に使われる木材だそうで、実家の床の間も槐でした!
マメ科の落葉高木で、えんじゅが「延寿」に通じたり「縁授」だったりで、縁起の良い木らしい。
すごく気に入りました。
生木だったので、スライスしちゃうと乾燥で反りや割れが生じてしまうらしいので、自宅の北側の日の当たらない風通しのよい場所に干しました。
かっこよく乾燥してくれるといいな~。
ドングリやソープカービングなどクラフトの台座にと思っていたのだけど
切り株や輪切りで検索したらコースターやカフェボードなどいろいろあって
また作りたいもの増えちゃったな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます