□いろいろノート□

思うことをいろいろと。
+工作+SB+消しゴムはんこ+ソーインング+カービング+釣り+それからそれから…

どらどら525

2013年05月25日 | ドラゴンフルーツ


購入後1年ちょっとのドラゴンフルーツの様子。

左は白株。
親株は枯れて、今育っているのは子芽。
親から切り離して挿し木してから、大きな成長はなし。
捻じれてきてるくらいの変化。

右は1年目にしてやっと新芽を出した赤株。
日々成長。

新芽の先端1cm下のあたりににょきっと生えてきたのは根っこ?虫じゃないよね??





ついでに、瓢箪。
13日に蒔いて早12日経過。やっと2個芽が出る気配。
一緒に蒔いたひまわりは1週間で芽を出したのに。
やっぱり種類によって発芽時期はちがうのね。


そして、ワークショップマルシェにてgetしたSBグッズ。

ドラゴンフルーツノハル

2013年04月16日 | ドラゴンフルーツ

ハイ!発見です。
兆しが見えてきました。

去年沖縄で購入した赤株のドランゴンフルーツ。
ちょうど1年。
やっと芽がでてきそうな気配です。




腐ってなかった。
やっぱおまえは生きていた!

成長が楽しみです。


芽が伸びて、本体が腐って、切断した白株の方は、捻じれながらも生きています。
でも新芽の兆しはまだなし。

実がなるまではまだまだ遠そうだな。

でも1歩前進です。

2013,2,24のドラゴンフルーツと

2013年02月24日 | ドラゴンフルーツ

右は赤株のドラゴンフルーツ
腐ってもないし、成長も変化もみせない。
生きているのか死んでいるのか不明。

中央は、白株ドラゴンフルーツ新芽が成長したモノを移植したモノ。
背は伸びていない。
水が不足すると、空気を抜いて張り付いたようにしぼむ。
かといって水をあげても肉厚にはならない。
ひとまず生きている気がする。

左は白株のドラゴンフルーツで、前回下半分が腐ったため、生きていそうな上部を切り離し移植したモノ。
新芽を出すことを願ったが、先日子供が触ったら、親指の圧力で陥没・・・


どうやらまた腐ってしまったようだ。
たぶんカビが生えてくると思うので、はやく処分せねば。
残念。

いつか花を咲かせ、実を食べられる日が来るのだろうか・・・。



ジャン!
5Y2Mの息子が設計図を描き、それをちょっと立体に作ったモノ。
車だそうだ。
自分で生地を引っ張りだしてきて、いろいろ指示が細かい。
縫うのを失敗すると「ばかだねー」と馬鹿にされる。

これ、前にも同じようなコトやった。
4Y5Mの頃。

5Y2Mと大差なし。
でもこれの名前は「新型ロボット」
車ではないのだ。

おまけに
ふね「ちーちー」


母としては、大人には描けない絵でモノつくりができるので、楽しい。

ドラゴンフルーツのその後

2013年01月11日 | ドラゴンフルーツ
2012年8月のブログに描いたドラゴンフルーツ。

白株だけ芽が出て成長してぽこんぽこんと2つになった。
夏が過ぎ、ベランダから室内に移動。
いつの頃か、茎に何かついているからと触ったら茎に穴が開いて、そこから白いカビが生えた。
固かった表面が脆くなって次々穴が開いては白くカビが生えた。
ミイラのようにどんどんやせ細っていくが、新芽が出ている上部の茎はなんともない。
栽培方法のサイトを調べたら、生きているトコをカットして少し乾燥させてまた土に差せばOKみたいなことあったので
ついに植木鉢から腐って枯れてきた茎を抜いてみた。


結構根っこが伸びてた。
生きてそうな上部の部分をカット。
あまり水をあげていなかったせいか、カットした部分から水分は出てこなかった。

1日放置した後、生きてそうな部分を小さな鉢に植えてみた。

新芽の方は本体からカットして植木鉢に植え替えてみた。
写真の左。


約1週間。変化なし。
枯れるでもなく、育っている風でもなく、土に刺さっている。

赤株の方は一向に新芽を出さないが、引っ張っても抜けない所をみると、根っこは生やしていそうな感じ。

腐るとどうなるかは分かったので、とりあえず、生き残ってるやつは腐ってはいないと思う。たぶん生きている。と信じたい。

12月、シクラメンの鉢をもらった。
あの子たちは水が不足するととたんに首をしなだれ、そして水をあげると翌日にはまたシャンと首を持ちあげ姿勢よく咲いている。
あの子たちは1週間もしないで水が足りなくなるんだから、ドラゴンフルーツもいくらサボテンとはいえ、もうちょい水が欲しいのかもしれない。

1週間に1回くらいはお水あげてみようかな。

根腐れしちゃうかな。

気長にドラゴンフルーツ栽培継続中。


うれしかったこと

2012年08月11日 | ドラゴンフルーツ
4月に沖縄で買ったドラゴンフルーツの茎?
月下美人の要領で育てるのよと土産屋のおばちゃんに勧められて、
ドラゴンフルーツと言えば在タイ時に良く食べていたので懐かしくて
ドラゴンフルーツ畑を思い出すと、あれが植木鉢で実が付くなるようには思えないけど
もしできたら楽しいなと思って買ったのだ。

茎には何か緑色のコーティングが施されていて、これ本物?って感じだったけど
根っこがちょろってあって、それは生きてる感じだった。
植木鉢買って、土を買って、定植し、適当だけど1か月に1回くらい水やり。

でも変化がなかなかない。
あの固いコーティングの中が生きているのか死んでいるのか分からない。
伸びている気もしなければ、枯れているようでもない。
なので気にはしつつも放置でいたのだが・・・

購入から4か月、ついに変化が現れた!!!
ふと見たら

そうそう、なんか新芽?サボテンの感じの芽がちょこんと出ているではないか!!


あぁ、生きていたんだ~~~~

これからポンポンとあちこち芽を出して来るんだろうか?
また数か月待たされるのだろうか?

今回芽が出たのは白い果実をつける方の茎。
もう一方の赤紫の果実をつける方も芽が出て、花が咲いて、交配できて、実が成るといいな~

桃栗3年柿8年というけど、ドラゴンフルーツはどのくらいで実をつけるものなんだろう?

楽しみだ。