goo blog サービス終了のお知らせ 

五十坂・登りきらずに下り坂

とうとう56才になりました。
ほとんど年寄りと女子供しか
回りにいません。
そんな日常を綴っています。

手作りまつりに行ってきました

2014-06-09 14:25:29 | お出かけ
羽後町の手作りまつりに行ってきました。
先着200名様に花の苗がもらえるので、ダンナを連れて行ったものの、
ダンナ、完全にアウエイ。

さほど大きくない会場に30ブース。
お姉さん、昔のお姉さん達がひしめき合っていました。


世の中、手芸に興味のある中年おばさん人口の多さにびっくり(私もその一人ですが)

でも、私は基本パッチワークで作ったような袋物は趣味ではありません。
作りたい願望はあるものの、買ってまで欲しいとは思いません。


私が買ったものは、陶器


箸置きです。

それとこれは手作りでなく、フリーマーケットで購入したネックレス 200円


だって、手作りのものは、3000円以上したんだもの。

お昼は、そばが有名らしい羽後町でそばを食べました。

老舗の?弥助で天ザルを注文。1080円。

そばも天ぷらも盛りが良くて、お腹いっぱい。

元々そんなに大食いでない私達は、夕方になっても胃がもたれ、
胃腸薬のお世話になりました。