goo blog サービス終了のお知らせ 

五十坂・登りきらずに下り坂

とうとう56才になりました。
ほとんど年寄りと女子供しか
回りにいません。
そんな日常を綴っています。

すっかり仲良し

2013-09-20 19:06:22 | 
婿殿と孫が会ったのは何回目だろう。
結婚式を入れて4回目かなあ。
今までは、一緒にいても、遠巻きに見ているというか、
お互い遠慮しているところがあったのだけど、
初日に居酒屋に行った時に、恐る恐る抱っこしてもらったら、
堰を切ったように、というのか、ずっと抑えていたものを吐き出すように、というのか、
ず~っと抱っこしてもらっている。
彼女たちなりに、この人は身内になったんだ、という意識があるのでしょうか。

次の日も、我が家に来た孫たち。
婿殿は、もうすっかり孫たちの餌食になっていて、おままごとに付き合わされたり、
トイレまでついて行かれたりしていた。

何なんでしょうね。この現象。
うちの息子が帰省中も孫たちはこんな感じで、ずっとまとわりついている。
男の人の人に甘え上手?
少なくとも、うちの子供達にはなかった現象だなあ。

やはり、、孫達は父親がいないので、父親みたいな人に甘えてしまうのかなあ。
そんなことを思うと、不憫な気がします。

婿殿、実家に行く

2013-09-20 16:50:44 | 私の周りの人
二日目は、私の実家に挨拶に行きました。
いつの間にか、居間はこざっぱりと片付けられていました。
お客さんが来るということで頑張ったのね。
しか~し、詰めが甘かった。
今時の若者には珍しく、「仏壇を拝ませて下さい」と。
無駄に広い座敷は物置と化していて、母焦る。
しかし、せっかくの申し出を断る事もできずに、舞台裏を見られてしまった。
ま、そんなとこを見ても、別にどう思うような人ではないんですが(たぶん)

我が家も、私はずっと仕事だったので、なかなか片付けられなかったの。
長い付き合いになるでしょうから、付け焼き刃じゃいつかバレるんで、
普段どうりの我が家を見せたってことで。