goo blog サービス終了のお知らせ 

五十坂・登りきらずに下り坂

とうとう56才になりました。
ほとんど年寄りと女子供しか
回りにいません。
そんな日常を綴っています。

遅ればせの七五三

2012-12-13 15:18:38 | 

りーちゃんの3歳の七五三の写真を今日撮りました。



11月に一回行ったのですが、何故か大泣き。

着物を着付けてもらって、一度目のポーズを撮ったら、
緊張の糸が切れたのか、大泣きしまして、後日また撮るということになりました。

娘には、「ちゃんと言い含めておいてよ」と言っておいたので、
そのおかげなのか、リベンジで撮った今日は、泣かずにできました。

我が家は町内の写真屋さんでやったりました。
一度目の着付けは無料で、今回、姉のらーちゃんも着物を着せてもらい、
それもタダ。
(らーちゃんも着ないと着ない!と駄々をこねてしまって)

スタジオア〇リスなんて言うところに行ったら、どんな料金になっていただろう。

ん~~なんか得した気分?

りーちゃん、着物1回ドレス2回
らーちゃん、着物1回ドレス2回

写真屋さんが何で儲けるかと言ったら、どれだけのポーズをお客さんに買ってもらうか、
にかかっているので、
いっぱいポーズを撮ればそれだけ、お客の財布も緩むというシステム。

でも、ここの写真屋さん、持参したカメラで撮ってもいいシステムになっている。
今は、自分で写真をどうにでもできる時代。
そんな太っ腹でいいの?

家族4人が皆さんでやっている小さな写真屋さん。
ちゃんと採算があうようになっているのだろうか、と余計な心配をしています。

でも、財布の紐は固いです。