Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

無線で確実に伝えるための言い回し

2019-11-16 18:14:00 | アマチュア無線
今日、土曜日は終日、家に篭って本を読んだり、ネットを見たりして休んでいます。
こんな記事がありました。
アマチュア無線でも海外と交信するときに、似たような使い方をしますね。航空無線は安全運行の観点からルールで決められていると思いますが、アマチュアは絶対的なルールではありません。

No→Negative
これはアマチュアもよく使います。
例えば『あなたの名前は〇〇でしたか?』と間違って聞き取られたときは、
“Negative, negative. My name is xxx. “ 
と訂正します。

Yes→QSL
記事にある”Affirm”はあまり使わないと思います。自分はNegative の対義語のAffirmative は昔に使ったことがありますが、記事あるようにNegativeと語尾が同じで聞き間違える恐れがあるので航空ではAffirmを使っていることを初めて知りました。アマチュア無線ではこう言った時に
QSL
をよく使います。これはQ符号の1つで、QSLはOK了解の意味です。

数字の3、ThreeをTreeと発音する事はアマチュアでもあります。最初のTを強調して発音することが出来るためと思います。

数字の9をナイナー
数字の5をファイフ
と発音するのは、どうでしょう、よくわかりません。シグナルレポート59は「ファイフ ナイナー」とはあまり言わないような気がします。でも両者の母音が”アイ”で同じなので、信号が弱かったり、ノイズが多くて5と9を取り違えられた時は、
“Negative, negative! It is NINER”とか言うかもですね。


コメントを投稿