ただなんとなくね

日々のあれこれ
ふとした気づきや思い
忘れないうちに留めておく場所

幻想の西洋

2011-01-29 | Weblog
最近喫茶店が少なくなってきたような気がする。私自身喫茶店を利用する機会が少なくなってしまったのでそう思うのかもしれないが…学生の頃にはバイト先が喫茶店であるにもかかわらず、外出した先々で頻繁に喫茶店に入り浸っていた。
ふと足を留めてしまうのは決まってどこかにアンティークな雰囲気のあるドア周り。出来ればあまりはやっていそうにないのであれば当たった!って気になる。店内に意識しすぎない時代感があればなおさらだ。
店内のBGMはあまり気にしないが大きすぎないのが重要だ。店主の趣味をこれでもかと聞かせる店はそうした気分の時にはいるので普段は勘弁して欲しい。
コーヒーは旨いにこしたことはないが、喫茶店は気持ちのいい時間を過ごせる事が重要で旨いコーヒーを求めに入ることは私の場合あまりない。気持ちのいい時間とは店の内外や雑誌などをぼんやり見ながら、ダラダラした時間のことだ。家の外でダラダラした時間を過ごさせてくれる場所は少ない。当たりの喫茶店はそうした意味でまさに当たりだ!
普段車で移動することが多く、通りすがりにここいいなと思っても、そうした店は決まって駐車場がない。いつか歩いていこうと思いながら結局行くこともないのも分かっていて、その分心に残ってしまう。そうしたものがたくさん記憶のがらくた箱にほおりこまれてしまっていて、見えない放射能を放射して知らず知らず私に影響を与えて、また同じような店に足を運ばせてしまうのだろう。
と…今から愛犬の散歩に出かけるので…  はい送信ピピッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロマニヨン

2011-01-22 | Weblog
自分の父親は1万年前に生存していたアイスマンだと信じた少年の物語で、気楽に読めました。読書はこんなでいいなと思いながら時々急に自分を高めたくなって変なものに手を出して動きがとれなくなります。
仲間を埋葬する時に花を一緒に入れたというネアンデルタール人とある時期共存していたクロマニヨン人がどのように生態系の頂点を奪っていったのか本当に気になります。カインとアベルは太古の記憶なのかとも思ってしまいます。だとしたら悲しい原罪ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間が概念を模倣する

2011-01-19 | Weblog
別冊歴史読本「ジャンヌダルクと女戦士達」は一気に読み上げたのですが、村上春樹は遅々として進みません。このエッセイの中にあった「自然が芸術を模倣する」という言葉から「人間が概念を模倣する」という事に置き換えて述べているのですが、このことは、願望を絵や文字にしたり言葉にしたら叶うという最近の自己啓発テクに近いものを感じました。
だからどうという訳ではありませんが・・読んだら何か一言は書かなくてはと思っての一言でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休みの読書

2011-01-08 | Weblog
この休み中は「1Q84」上下と荻原浩の「四度目の氷河期」「いとしの座敷童」と歴史書の「大清帝国」を読みました。1Qは今まで村上春樹が書いてきた小説の各部分が時折顔をのぞかせるみたいでなるほどって感じでした。終わりはハッピーエンドが好きな私にとってはいつもの置いてけぼりを食ったような唐突でした。
唐突と言えばキムタクの「ヤマト」は久しぶりに見泣けりゃよかった映画でした。CGはそこそこ面白かったのですが、キムタクとメイサのキスのストーリーを無視した突然性とワープ中のHは失笑ものでした。極めつけは最後のガミラスのミサイルがまさに発射されようかという時にウダウダした二人の絡みが長すぎて映画を台無しにしてしまったね。宇宙戦艦ヤマトを撮りたかったのかキムタク達を撮りたかったのか・・・もうどうでもいいけどね。
読後感想を書きたかったのに、、、、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春大吉

2011-01-01 | Weblog
新年明けましておめでとうございます。
元旦は山鹿の実家で親戚が集まって、ってのが恒例でしたが…今朝は大雪(5cmは積もっていたね!)雪に慣れていない熊本県民としてはそれだけで外出をあきらめました。昼過ぎには道路も見えてきたので、西浦の荒神様に参拝に行きました。ここは神主さんが家族毎に祝詞を奏上してくださるので、一緒に柏手を打つ時など特に気が引き締まります。その分ずっと順番が来るまで一寸ずつずりながら拝殿で待たなくてはいけませんが、しんしんと寒い中待つ間に相撲のしきりにも似て気が集中してくる感じがいいです。
家に帰って早速新しいお札を神棚に入れてやっと新年が来たって感じです。

新年の抱負は色々考えたのですが、仕事に…ダイエットに…趣味に…どれも頑張れば出来るもので、共通して言えるのは継続すること。継続が出来ないのは私の場合はめんどくさいと思ってしまうことだ。ということで、
今年の目標は「面倒くさがらないこと」にします。
ニナの散歩も、株価のグラフ付けも、描きかけの絵も、交換しているエッセイも、もちろんこのブログも……
考えるとちょっと気力が萎えそうですので、「出来るだけ面倒くさがらないこと」にします。

こんな私ですが、本年もよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする