SAKIMANIA~目指せ!?日本一のカオラー~

ゴスペラーズ、杉山清貴&オメガトライブ、杉山清貴氏、そしてまさかのSixTONES(笑)にドハマリ中のさっきーのブログ。

威厳と懺悔

2024-05-08 14:36:38 | 杉山清貴&オメガトライブ

絶賛全国ツアー中という事もあって杉オメ関連の記事がちょいちょいUPされるので
ファンからしたら本当にありがたい話ですよね。
まぁ内容な似たり寄ったり&薄いファンでも知っている内容なんですが
こうして記事として出してもらえるだけで感謝感謝です。
まずはご一読あれ。

シンガー・ソングライター、杉山清貴 デビュー40周年迎え「オメガトライブ」再集合 青春はビートルズ〝only you!〟
https://www.zakzak.co.jp/article/20240508-6UPCTUGPIZOHHMG3VTXTCEQXVA/

ちなみにこの記事は
【全国のコンビニで「夕刊フジ・プリント」発売中】 【杉山清貴さん登場】
コンビニのマルチコピー機で購入可能
#夕刊フジ「ぴいぷる」に、
「ふたりの夏物語」などで知られるシンガーソングライター #杉山清貴 さんが登場。全国ツアー開催中。

300円で購入可能らしいです(買わんけど←買えよ)
ビートルズの話はおいといて、杉オメのところだけたらたらと。

「君のハートはマリンブルー」「ふたりの夏物語」…。青春の1ページに彼らの名曲を刻んだ人も多いだろう。
1980年代の音楽シーンを席巻した「杉山清貴&オメガトライブ」が現在、
「FIRST FINALE TOUR2024」と銘打った全国ツアーに出ている。
「昨年(2023年)にデビュー40周年を迎えて、オリジナルメンバーが揃いました。
このメンバーで演奏すると、もうそれだけでオメガの音になるんですよ。
当時とまったく遜色がない。
歌っている僕自身、このグルーブだって思いますもの。本当、当時に戻れる感じなんです」
 
やっぱり「オメガ」
解散後、音楽から離れていたメンバーもいた。それでも全員がオメガのために戻ってきた。
 
「18年のデビュー35周年の時にも集まってツアーもやったんです。
すると家族の見る目が変わったそうで。
子供たちは特にオメガの頃は見てませんから。『お父さん、かっこいいじゃんと、こんなに人気があったの?』と。
それから5年が過ぎて、お父さんの威厳がまたなくなったタイミングで再集合というわけです(笑)」
 
実際の活動期間はわずか2年8カ月。
しかも解散からもう38年も経っている。
70~80年代のシティポップがブームになっているとはいえ、
今でも多くのファンがオメガを求めているのはなぜだろう。
「本当に急な解散だったから。
活動期間が短かったので、飽きられる前にいなくなったのもあるでしょうね。
当時、コンサートに行きたかったのに行けなかったという人たちがいっぱいいて。
今でもそんな声をよく聞くんですよ。
それを懺悔するために行脚ツアーとでもいいましょうか」

じゃあまた5年後くらい、お父さんの威厳がなくなったタイミングで再集合するんですかね(笑)
再結成ではなく再集合ってところが「オメガ」のいいところですよね。
その頃には廣石さん、完全復活するかな?(願)
今日、たまたまだけど
「生歌がうまい」と思う男性アーティストランキング!
という記事がUPされてたんですよ。
どうせ清りんはないよね
って思ってたら本当になくて。
実施期間が24年4月29日~5月1日と短期だったのと
調査対象:20代~60代で男女500人だったので
杉オメ知らない人の方が多かったのかなーとか思ったり。
杉オメ聴けよ!
コンサート行けよ!&生歌聴けよ!(あ、チケット完売だから無理か)
それなら明日のPM21:30から「The Covers」に杉オメ出るから見ろよ!(BS見れる人は)
こういうランキング見るたびに清りんor杉オメの事知ってもらいたいのよね。
なのでこういったネット記事はUPされると誰かしらの目に留まるようすぐにリポストするようにしています。
明日の「The Covers」が話題になって紅白出場・・とかならないかな?
&他局の音楽番組にも出ないかな?