櫟枯る日の丸形保ちつつ 2021年12月16日 | 写真俳句 レタス 孫は昨日幼稚園からサンタさんが来たと大きな袋を頂いてきた。中にお気に入りのお菓子。 そしたら訃報欄に俳句仲間の名前。夜は会長の緊急入院の電話。良いことばかりは続かない。最後まで残っている仲間、ここはお見送りしたいと思う。 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #櫟枯る « 強情な向かうが勝てぬ北颪 | トップ | 木守柿矜恃をたもち落ちにけり »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kitaura) 2021-12-16 08:33:40 新聞を見て知りびっくりでした。文化祭には作品を届けにあれが最後だったとは残念です。安のりさんと同期だったとはもっと安のりさんの方が早く入っていたとばかりもう辞めたいのこと寂しくなります。レタス・・・新しい種類ですね赤もあってレタスは強い野菜なんですね。我が家のは普通の玉レタスまだ大きくなりません。 返信する Unknown (秩父武甲) 2021-12-16 12:28:36 こんにちは年の暮れになってお忙しそうですね。畑の仲間も手術で入院中。母も亡くなったのが12月30日でしたが、重なる時はは重なりますね。お身体にお気を付けて。 返信する Unknown (安のり) 2021-12-16 12:47:34 kitauraさん 十五夜俳句会の行事に積極的に参加され出来ないときは寄付などしてくれました。文化祭の時も頂いてます。俳句に対する態度も立派でしたね。もう一人も止めると聞いてガッカリです。会長の体調も無事を願うのみ。大変な総会になりました。 レタス、雪降る前に食べたいです。 返信する Unknown (安のり) 2021-12-16 12:48:30 秩父武甲さん 我々の年齢ではいつそうなるか解りませんね。その分元気で暮らしたいと思います。 返信する Unknown (たんと) 2021-12-16 16:50:18 明日は我が身と自省しなきゃいけませんね♪ 返信する Unknown (安のり) 2021-12-16 17:16:11 たんとさん 自分が病弱と知ってました。生きたいように好きなようにとはじめた俳句とお見受けしました。懸命に生きた証しを見せてくれました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
作品を届けにあれが最後だったとは残念です。
安のりさんと同期だったとはもっと安のりさん
の方が早く入っていたとばかりもう辞めたいの
こと寂しくなります。
レタス・・・新しい種類ですね赤もあって
レタスは強い野菜なんですね。我が家のは
普通の玉レタスまだ大きくなりません。
年の暮れになってお忙しそうですね。
畑の仲間も手術で入院中。
母も亡くなったのが12月30日でしたが、重なる時はは重なりますね。
お身体にお気を付けて。
十五夜俳句会の行事に積極的に参加され
出来ないときは寄付などしてくれました。
文化祭の時も頂いてます。
俳句に対する態度も立派でしたね。
もう一人も止めると聞いてガッカリです。
会長の体調も無事を願うのみ。
大変な総会になりました。
レタス、雪降る前に食べたいです。
我々の年齢ではいつそうなるか解りませんね。
その分元気で暮らしたいと思います。
自分が病弱と知ってました。
生きたいように好きなようにと
はじめた俳句とお見受けしました。
懸命に生きた証しを見せてくれました。