




https://ameblo.jp/satsukiyama2155/(毎日ブログ発信中)
今日は10時半からさつき山公園の開会式あります。
雪からミゾレ気温は6度の予報ですが出かけます。
咲いている園内の花は後ほど見学するつもりです。
昨年発見した「風信子」このユニットの歌を聴きたく出かけます。
園主は毎日手入れしています。冬の間もこの日の為に
伸びた枝の伐採、下刈、道の整備などなど作業はいろいろです。
その間に本業のお手伝い、お孫さんの応援にも出かけます。
年齢も私と近くいっぺんで気に入りました。
二本松市のオープンガーデンの第一号、それ以前から
知っている公園でした。
※毎日読んでいる「俳句」三ヶ月読んで
やっと共通の言葉見つけました。
「ナベサダ」
ジャズのサックス奏者です。
新感覚なのか私にはよく分かりません。
年齢が三廻り違います。
出てくる言葉は風子網、海、月、文字など。
不思議な世界読ませてもらってます。
若さを感じました流石です行ってらっしゃい。
春の花が咲き誇りいつもの春が来ましたがやはり
春は気まぐれそしてそれが自然でしょう?
今朝も鶯や小綬鶏の鳴き声聞こえましたよ。
どうぞ楽しんで来て下さい。
>生憎の日になりましたが出かけると・・・... への返信
鶯は氷点下の朝も鳴きますね。
朝日が嬉しいので上がれば一段と賑やかに鳴きます。
今朝私は雉の声聞こえました。
ご近所の桜見に行ったら雪を被って咲いてました。
夕べも一,二輪は咲いていたかもしれません。
十時半頃さつき山公園届きましたが駐車場満車でした。
例年通り市長初め県会議員など挨拶し、その後
「風信子」が歌い、踊り、カラオケありました。
最後は二本松少年隊が剣舞見せてくれました。
春の花は咲き誇っているのに、可哀そうです♪
>変なお天気、寒波の来襲ですね。... への返信
今日の雪結構降り続きました。
午後まで降りましたがその後は雨、雪は
あっという間に消えました。
それが今の雪ですね。
気温は予報より上がらずここでは2度でした。