稲の波あわて者かなコハクチョウ 2020年10月01日 | 写真俳句 福島と二本松の境の水原川、廻りの田んぼは稲穂がたれてますがなんと一羽おりました。朝晩の冷えに時間の問題だと思ってました。今夜は名月とか。残念ながら望めそうにありません。 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #十三夜 « 日々の冷え更に深まる秋思かな | トップ | 剣道の気合いの響く良夜かな »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (安のり) 2020-10-01 19:59:26 秩父武甲さん この町内の一回目の稲刈りは全て終わったようです。我が家にも頼んでいた籾殻届きました。外れの家でもいつもの場所に籾殻ありました。今夜新米を頂きました。 返信する Unknown (秩父武甲) 2020-10-01 17:57:25 こんばんはもう白鳥の話題の季節がやってきたのですね。稲穂も頭を垂れ、秋はどんどん進んでいきますね。 返信する Unknown (安のり) 2020-10-01 17:50:33 たんとさん これからは良いお天気の時、食パンもって通うことになりそうです。何と言ってもチビちゃんには人気です。 返信する Unknown (安のり) 2020-10-01 17:48:39 巫女さん なんと厨房に籠もっていて解りませんでしたが帰りは晴天です。これなら名月拝めます。 返信する Unknown (安のり) 2020-10-01 17:47:45 KITAURAさん 5,6日頃になるといつも来ますので不思議ではありません。今夜は楽しみですね。晴れるとは思っていませんでした。なのでススキの用意はありません。 返信する Unknown (安のり) 2020-10-01 17:46:15 鮎太さん その可能性もありますね。 返信する Unknown (たんと) 2020-10-01 15:54:24 身近なところにコハクチョウが飛来してくるとは嬉しいことですね♪ 返信する Unknown (巫女) 2020-10-01 09:46:50 綺麗で上品ですねこちらも小雨 お月さま見れません 返信する Unknown (KITAURA) 2020-10-01 09:20:01 白鳥・・・昨年からいたのでは?それにしても早く?1羽というの不思議です。ぼちぼち稲刈りも始まりました。我が家は今では頼んでやって頂くので楽になりました。今朝、野菜と一緒にススキも採って来ましたがこの天候では無理かな?? 返信する Unknown (鮎太) 2020-10-01 08:47:13 もう来たのか、去年から帰れずにいるのか。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この町内の一回目の稲刈りは全て終わったようです。我が家にも頼んでいた籾殻届きました。外れの家でもいつもの場所に籾殻ありました。
今夜新米を頂きました。
もう白鳥の話題の季節がやってきたのですね。
稲穂も頭を垂れ、秋はどんどん進んでいきますね。
これからは良いお天気の時、食パンもって
通うことになりそうです。
何と言ってもチビちゃんには人気です。
なんと厨房に籠もっていて解りませんでしたが
帰りは晴天です。これなら名月拝めます。
5,6日頃になるといつも来ますので不思議ではありません。
今夜は楽しみですね。晴れるとは思っていませんでした。なのでススキの用意はありません。
その可能性もありますね。
嬉しいことですね♪
こちらも小雨 お月さま見れません
しても早く?1羽というの不思議です。
ぼちぼち稲刈りも始まりました。我が家は
今では頼んでやって頂くので楽になりました。
今朝、野菜と一緒にススキも採って来ましたが
この天候では無理かな??