初夢のなかでどんなにもがいたか 2025年01月03日 | 写真俳句 元旦から二日にかけてみる夢が初夢とか。めったに夢を見ることはないが、見てもがいていることがある。苦し紛れに何をそんなにと起きて、夢かと胸をなでおろす。お正月も三が日終わると仕事だが今年は9連休の人もいるとか。今日は曜日では金曜日。来週に備え気分は今日まで正月と決めて仕事です。明日は休んで日曜はいつもと同じく仕事。平日より来店客も少なくのんびりモードでやってきます。 #フォト俳句 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #初夢 « 初日の出これも良かれと手を... | トップ | 三が日努めて気分一新す »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kitaura) 2025-01-03 09:06:42 昨日は何度開いても繋がらず故障かと?今朝は開いて安心しました。一万円の福袋に一万円の商品券とは良いですねそれが中々手に入れずは納得ですが手に入れられて良かったですねいい年になりますそれにしても朝5時に並び8時には家路に3時間も並ぶとなると私には到底無理です。夢は毎日見ます見る人と見ない人はどう違うのかな富士や鷹の夢は見たことありません。 返信する Unknown (安のり) 2025-01-03 18:20:40 >kitaura さんへ>昨日は何度開いても繋がらず故障かと?... 新聞ニュースで時々流れるdos攻撃です。悪い人達がこうして身代金を要求します。ある国は国の命令でやってます。これも常識です。脅しで一稼ぎする悪人です。 いつ利用するネットにはそんな人もいる事知っておくべきです。信じられないけれどネット世界の現実です。こんなこと知っているのも昨年暮れにあるところから注意とのメールが来て解っていたことでした。 便利な反面、危険があるのもこのネット世界です。 返信する Unknown (たんと) 2025-01-03 19:21:44 そういえば初夢、期待してたのですが現れなかったです♪ 返信する Unknown (安のり) 2025-01-04 05:51:11 >たんと さんへ>そういえば初夢、... 今朝になって変な夢みました。中身は忘れました。 返信する Unknown (鮎太) 2025-01-04 06:08:12 はて、どんな夢見たっけ。覚えてない。雪の少ないお正月です。 返信する Unknown (安のり) 2025-01-04 09:18:49 >鮎太 さんへ>はて、どんな夢見たっけ。覚えてない。雪の少ないお正月です。... うっすらと雪景色です。道路にはありません。この屋敷の氏神様、お参りしてきました。今年は鏡餅、紙幣など有りません。お米はあったので来たことは確かです。ワンコは道を覚えていました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今朝は開いて安心しました。
一万円の福袋に一万円の商品券とは良いですね
それが中々手に入れずは納得ですが手に入れられ
て良かったですねいい年になりますそれにしても
朝5時に並び8時には家路に3時間も並ぶとなると
私には到底無理です。
夢は毎日見ます見る人と見ない人はどう違うのかな
富士や鷹の夢は見たことありません。
>昨日は何度開いても繋がらず故障かと?...
新聞ニュースで時々流れるdos攻撃です。
悪い人達がこうして身代金を要求します。
ある国は国の命令でやってます。
これも常識です。脅しで一稼ぎする悪人です。
いつ利用するネットにはそんな人もいる事
知っておくべきです。
信じられないけれどネット世界の現実です。
こんなこと知っているのも昨年暮れに
あるところから注意とのメールが来て
解っていたことでした。
便利な反面、危険があるのもこのネット世界です。
期待してたのですが現れなかったです♪
>そういえば初夢、...
今朝になって変な夢みました。
中身は忘れました。
>はて、どんな夢見たっけ。覚えてない。雪の少ないお正月です。...
うっすらと雪景色です。
道路にはありません。
この屋敷の氏神様、お参りしてきました。
今年は鏡餅、紙幣など有りません。
お米はあったので来たことは確かです。
ワンコは道を覚えていました。