たかんなや一撃のもと打ち倒す 2024年04月25日 | 写真俳句 筍飯(頂き物)おからと最初の頃今日辺りから伸びた筍倒します。道にでると歩けなくなります。竹林内も放置すると歩けなくなります。これから暫くは私の朝、夕の仕事になります。今日午後はフォト575二本松の総会。仕事もありますが早めにいって片付けます。 #フォト俳句 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #筍 « 休みたき体に調度穀雨かな | トップ | 由緒ある三島の里のチューリップ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kitaura) 2024-04-25 08:30:23 我が家も2度ほど掘りましたが・・・出荷停止になってますからそのままにされど掘らないと竹になり増えてしまいます。雨良かったですがもう少し欲しかったです。折角の雨今日はビニール張りを夏野菜の準備です。昨日、我が地区の渋川幼稚園が廃園になったこと聞きましたショックです。ここまで少子化過疎が進んでおります小学校も廃校になるのは時間の問題では?残念です。 返信する 筍 (安のり) 2024-04-25 17:05:44 kitauraさん 二度ほど茹でましたが大半は家内の友達のところへ消えました。一番最初のは茹で上げ、醤油で頂きました。友達など何人かにも配りましたが最初はどなたも素直に貰って頂けます。やがて飽きられます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
になってますからそのままにされど掘らないと
竹になり増えてしまいます。
雨良かったですがもう少し欲しかったです。
折角の雨今日はビニール張りを夏野菜の準備
です。
昨日、我が地区の渋川幼稚園が廃園になった
こと聞きましたショックです。
ここまで少子化過疎が進んでおります小学校
も廃校になるのは時間の問題では?残念です。
二度ほど茹でましたが大半は
家内の友達のところへ消えました。
一番最初のは茹で上げ、醤油で頂きました。
友達など何人かにも配りましたが
最初はどなたも素直に貰って頂けます。
やがて飽きられます。