食べたいがこれは駄目だよ天狗茸 2024年10月19日 | 写真俳句 大きくなると、20センチ グランドの西側、ヒマラヤスギの下に茸が出てました。マシュマロみたいな白いのが出ることもあります。小さいと小人の家にも見えますね。でも、毒茸のようです。昔松茸名人に誘われ出かけたときもありました。晴れた日には多くの人が茸狩り楽しんでいることでしょう。 #フォト俳句 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #茸 « 通勤とその日の朝と二夜月 | トップ | 穭田の緑の筋のチョイ曲がる »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown) 2024-10-20 03:42:42 >たんと さんへ>茸の善悪、見分けは全く分かりません。 茸は見分け方が難しいですね。図鑑見ても色合いが微妙に違います。茎が綺麗に分かれると良いとかは全く当てになりません。なのでお店で売っているのしかたべません。お月さんは大きく撮るなら三脚は必需品ですね。手ぶれが大きくなります。 返信する Unknown (たんと) 2024-10-19 16:27:07 茸の善悪、見分けは全く分かりません。旨そうなものをときどき見かけますが♪↓お月さんの撮影法。三脚使用での「自動モード」だけですか。何か設定すればうまくいくのでしょうが、面倒くさがりや。三脚も使わないのも良くないのですね♪ 返信する Unknown (安のり) 2024-10-19 12:46:59 >miko巫女 さんへ>きのこ美味しい🍄季節ですね... 紫シメジは近くの山でも採れました。でも今は山が荒れて取れません。だれも歩かなくなりました。茸名人と何度か出かけ松茸14本見つけたことありました。 返信する Unknown (安のり) 2024-10-19 12:45:11 >kitaura さんへ>絵本に出てくるような茸可愛いですねぇ~. 今日は夏日になりましたね。半袖で充分です。午前中は子守、プールで遊んできました。午後はマルナカ建設の30周年記念講演、パーティに参加です。初めての事でどんな格好でとかお祝いは不要とは書いてますがどうしたら良いか悩んでました。 返信する Unknown (miko巫女) 2024-10-19 08:03:30 きのこ美味しい🍄季節ですね天然のなめ茸 山形で一度だけ食べましたが 売られているものとは形が違うのですね🍄 返信する Unknown (kitaura) 2024-10-19 07:05:07 絵本に出てくるような茸可愛いですねぇ~見たことありませんがあることが貴重です。松茸は一生食べれないと思ってましたが宮島へ旅行に行った時初めて食べたましたそれっきり後にも先にもたった一度です。小学校の頃学校帰りに家の近くの松の木の下で初茸はよく採りましたがあれ以来採ったことも見たこともありません。今朝は雨が上がって気温も高いですねこの先寒波がと言ってますが??? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
>茸の善悪、見分けは全く分かりません。
茸は見分け方が難しいですね。
図鑑見ても色合いが微妙に違います。
茎が綺麗に分かれると良いとかは全く当てに
なりません。
なのでお店で売っているのしかたべません。
お月さんは大きく撮るなら三脚は必需品ですね。
手ぶれが大きくなります。
旨そうなものをときどき見かけますが♪
↓お月さんの撮影法。
三脚使用での「自動モード」だけですか。
何か設定すればうまくいくのでしょうが、面倒くさがりや。
三脚も使わないのも良くないのですね♪
>きのこ美味しい🍄季節ですね...
紫シメジは近くの山でも採れました。
でも今は山が荒れて取れません。
だれも歩かなくなりました。
茸名人と何度か出かけ松茸14本見つけたことありました。
>絵本に出てくるような茸可愛いですねぇ~.
今日は夏日になりましたね。
半袖で充分です。
午前中は子守、プールで遊んできました。
午後はマルナカ建設の30周年記念講演、パーティに
参加です。
初めての事でどんな格好でとかお祝いは不要とは
書いてますがどうしたら良いか悩んでました。
天然のなめ茸 山形で一度だけ食べましたが
売られているものとは形が違うのですね🍄
見たことありませんがあることが貴重です。
松茸は一生食べれないと思ってましたが
宮島へ旅行に行った時初めて食べたました
それっきり後にも先にもたった一度です。
小学校の頃学校帰りに家の近くの松の木の
下で初茸はよく採りましたがあれ以来採った
ことも見たこともありません。
今朝は雨が上がって気温も高いですねこの先
寒波がと言ってますが???