大桜樹齢三百肌若し 2024年04月12日 | 写真俳句 祭田の桜、樹齢一千年 トップ画像大きなのは小田彦太郎桜。祭田桜の向の丘に聳え立っている。今回初めて伺った。そして祭田の桜、こちらは一千年。その樹肌、人が入れる窪みがある。元は根っこはもっと大きかったとか。邪魔になり敷地整備と埋めたてしまったと古い看板にあった。その看板今は無い。訪ねたらその根っこ確かめて欲しい。古木ほど樹肌に趣がある。ちなみに全日本2024一本桜樹齢番付、三春滝桜は横4綱ここは横五綱。 #フォト俳句 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #桜 « 競演の同じ種族の紫木蓮 | トップ | 地蔵様抱いて千年大櫻 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (鮎太) 2024-04-12 05:17:22 銘木がたくさんありますねえ。 返信する Unknown (kitaura) 2024-04-12 09:01:52 綺麗な桜が見事です。昨日のコメントに合戦場の桜が病気と・・・今朝の新聞にも開花予報は五分咲と・・・大変残念なことです。家の周りの桜も満開鶯や雉が鳴き長閑です墨絵の世界から桜に始まり次は芽吹きですね今日は友人に誘われ安達ケ原へ花見です何十年ぶりでしょう? 返信する 桜 (安のり) 2024-04-12 13:28:36 鮎太さん ここには一本桜沢山あります。千年超えるのも数本あります。先ほどそれも見てきました。 返信する 桜 (安のり) 2024-04-12 13:31:36 kitauraさん 芹沢の桜も大木です。千年桜の看板に誘われ入っていったらそれでした。あることは現役時代そこの工場に仕事で行った事あるので知ってました。さつき山公園の近くです。ただ道路が狭い。車両交換出来ません。 塩崎は満開でした。ここは800年。廻りの菜の花も綺麗でした。 返信する Unknown (たんと) 2024-04-12 15:45:55 年一回の開花のために長い年月の間、元気に過ごしてきたというわけですね♪ 返信する 桜 (安のり) 2024-04-12 17:33:45 たんとさん どちらも個人所有の桜です。三春の滝桜は有名ですが、このような桜この辺に沢山あります。今日も千年桜見てきました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
に合戦場の桜が病気と・・・今朝の新聞
にも開花予報は五分咲と・・・大変残念
なことです。
家の周りの桜も満開鶯や雉が鳴き長閑です
墨絵の世界から桜に始まり次は芽吹きですね
今日は友人に誘われ安達ケ原へ花見です何十年
ぶりでしょう?
ここには一本桜沢山あります。
千年超えるのも数本あります。
先ほどそれも見てきました。
芹沢の桜も大木です。
千年桜の看板に誘われ入っていったらそれでした。
あることは現役時代そこの工場に仕事で
行った事あるので知ってました。
さつき山公園の近くです。
ただ道路が狭い。車両交換出来ません。
塩崎は満開でした。ここは800年。
廻りの菜の花も綺麗でした。
元気に過ごしてきたというわけですね♪
どちらも個人所有の桜です。
三春の滝桜は有名ですが、このような桜この辺に
沢山あります。今日も千年桜見てきました。