三尺寝雨に打たれて起き上がる 2022年07月28日 | 写真俳句 「宇宙の旅」で買い求めた本を見ながら昼寝。良い気持ちで暗黒の世界を楽しんでいたが突然の大雨にたたき起こされた。土砂降りで傘も役に立たないほど。その後は小康状態。少し涼しくなったが蒸し暑さは変わらず。今日もそうなるのかな? #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #昼寝 « 無神論けとばす画像大銀河 | トップ | 草茂る坂道特に邪魔になり »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kitaura) 2022-07-28 08:43:37 天文には疎くコメント出来ずでした宇宙の本を求めさすがです。一番大事な天文です24日のNHKの日曜子供科学相談を聞いていましたら4歳の幼児が質問しておりました私には聞いたことも無い専門用語でびっくりでしたがそれだけ私が無知なんです。昨日の大雨は道が川になっておりました・・・そんな時は出かけないのが一番ですが13時に美容院を予約していたため出かけましたが途中で車を止め待ちました恐怖を感じました。 返信する Unknown (安のり) 2022-07-28 14:19:28 kitauraさん 知らない事は何方にも必ずあると思います。どんな偉い坊さんも今はやっている子どの歌やゲームなど解りません。ローマ法王はキリスト教の王様ですが仏教は何処まで知っているのでしょう。大谷君は野球では有名ですが将棋は出来るのかな。 全てのことを知っているからと言って偉いとは思いません。みんな地球船の友達、それで良いと思います。 返信する Unknown (秩父武甲) 2022-07-28 14:49:57 こんにちは当地も昨日は同じような天気でした。雨が恐ろしいという実感をもちました。今日はいまのところ安定していますが、天気が落ち着いてほしいですね。 返信する Unknown (たんと) 2022-07-28 16:45:24 天気が安定しませんね♪ 返信する Unknown (安のり) 2022-07-28 18:29:49 秩父武甲さん 曇りの予報もはれて良いなと思っていたら夕方大雨注意報、やがて洪水警報まで出ました。この市内中心地が水浸し、道路脇に噴水も各地出来たようです。 返信する Unknown (安のり) 2022-07-28 18:31:14 たんとさん 大雨降るとハクビジン対策の唐辛子の匂いが消えるか心配です。 夕方追加しましたが少し早いと思いつつ数本トウモロコシ収穫しました。ついでに南瓜も。 返信する Unknown (miko 巫女) 2022-07-28 19:26:44 ネットで映像見ました大変な雨でしたね明日もゲリラ豪雨注意と書かれていました気をつけてくださいね"(-""-)"こちらは現在、雷と少し雨程度です 返信する Unknown (安のり) 2022-07-28 19:45:57 巫女さん 今日は夕方孫が幼稚園から帰る時間頃です。通り過ぎるまで待ちました。大雨注意報に続いて直ぐに土砂災害警報発令広報が突然大きくなり何事かと思います。今まで30ミリの経験はありますがその三倍は初めてです。ここは真っ赤な警報の縁なので直ぐに止みました。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
求めさすがです。一番大事な天文です24日の
NHKの日曜子供科学相談を聞いていましたら
4歳の幼児が質問しておりました私には聞いた
ことも無い専門用語でびっくりでしたがそれだけ
私が無知なんです。
昨日の大雨は道が川になっておりました・・・
そんな時は出かけないのが一番ですが13時に美容院
を予約していたため出かけましたが途中で車を止め
待ちました恐怖を感じました。
知らない事は何方にも必ずあると思います。
どんな偉い坊さんも今はやっている子どの歌や
ゲームなど解りません。ローマ法王はキリスト教の
王様ですが仏教は何処まで知っているのでしょう。
大谷君は野球では有名ですが
将棋は出来るのかな。
全てのことを知っているからと言って偉いとは
思いません。
みんな地球船の友達、それで良いと思います。
当地も昨日は同じような天気でした。
雨が恐ろしいという実感をもちました。
今日はいまのところ安定していますが、天気が落ち着いてほしいですね。
曇りの予報もはれて良いなと思っていたら
夕方大雨注意報、やがて洪水警報まで出ました。
この市内中心地が水浸し、道路脇に噴水も
各地出来たようです。
大雨降るとハクビジン対策の唐辛子の匂いが消えるか心配です。
夕方追加しましたが少し早いと思いつつ
数本トウモロコシ収穫しました。
ついでに南瓜も。
大変な雨でしたね
明日もゲリラ豪雨注意と書かれていました
気をつけてくださいね"(-""-)"
こちらは現在、雷と少し雨程度です
今日は夕方孫が幼稚園から帰る時間頃です。
通り過ぎるまで待ちました。
大雨注意報に続いて直ぐに土砂災害警報発令
広報が突然大きくなり何事かと思います。
今まで30ミリの経験はありますがその三倍は
初めてです。ここは真っ赤な警報の縁なので
直ぐに止みました。
。