残すのは暦一枚師走入リ 2024年12月02日 | 写真俳句 師走の景色昨夜はご近所と温泉。普通に言えば忘年会でも良いかもしれないが市からの老人券も使っての一泊。今年は家内が当番とか。ここ三年ほど続いている。年詰まってからでは無理でもいまならまだ余裕かな。 #フォト俳句 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #師走 « 北側に少しはあるが柚子不作 | トップ | 触れるまで寄って初めて枇杷の花 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kitaura) 2024-12-02 08:38:35 市からの温泉券有難いです・・・気づきませんでしたが接骨院や鍼灸院の利用もありました。やはり12月や3月は混み合いなかなか予約が早めが良いですね。俳句のYさん女一人で一年中胡瓜を作って出荷をそのYさんが我が家へ胡瓜など頂きましたので夫とお礼に行ったのですが南屋敷が解りません何度も行ったり来たり・・・とうとう解からず帰って来ました。 返信する Unknown (miko 巫女) 2024-12-02 12:27:59 ♨ 温泉いいですね(*^_^*)ごゆっくりなさってください(^o^)/ 返信する Unknown (安のり) 2024-12-02 15:05:59 >kitaura さんへ>市からの温泉券有難いです・・・ 温泉宿は混んでました。でも今回は食事時間を早めにしたので普段の食事のように充分飲んで食べることできました。90分の時間余るほどでした。 Yさん宅は道から離れているので探しづらいですね。会長宅とは道、一本づれてます。 返信する Unknown (安のり) 2024-12-02 15:07:16 >miko 巫女 さんへ>♨ 温泉いいですね(*^_^*)... ゆっくり出来るはずが、今朝は早朝勤務でした。なのでアルコールはチョイ控えました。 返信する Unknown (たんと) 2024-12-02 15:55:34 12月早々の温泉付き忘年会とは羨ましいことです。こちらも第一日曜日は趣味のお稽古で終了後に忘年会へ移行が本来の姿なのですが日を改めることに。楽しみがずれました♪ 返信する Unknown (安のり) 2024-12-02 17:10:41 >たんと さんへ>12月早々の温泉付き忘年会とは羨ましいことです。... これも出来る内が華ですね。みな似た年齢、元気だから出来ることです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でしたが接骨院や鍼灸院の利用もありました。
やはり12月や3月は混み合いなかなか予約が
早めが良いですね。
俳句のYさん女一人で一年中胡瓜を作って出荷を
そのYさんが我が家へ胡瓜など頂きましたので
夫とお礼に行ったのですが南屋敷が解りません
何度も行ったり来たり・・・とうとう解からず
帰って来ました。
ごゆっくりなさってください(^o^)/
>市からの温泉券有難いです・・・
温泉宿は混んでました。
でも今回は食事時間を早めにしたので普段の
食事のように充分飲んで食べることできました。
90分の時間余るほどでした。
Yさん宅は道から離れているので
探しづらいですね。
会長宅とは道、一本づれてます。
>♨ 温泉いいですね(*^_^*)...
ゆっくり出来るはずが、今朝は早朝勤務でした。
なのでアルコールはチョイ控えました。
こちらも第一日曜日は趣味のお稽古で終了後に忘年会へ移行が
本来の姿なのですが日を改めることに。楽しみがずれました♪
>12月早々の温泉付き忘年会とは羨ましいことです。...
これも出来る内が華ですね。
みな似た年齢、元気だから出来ることです。