休みたき体に調度穀雨かな 2024年04月24日 | 写真俳句 椎茸原木 長芋 昨日は午後は小雨。午前中、菜園にネット張る支柱を何本かたてました。午後は雲行きも怪しいので温泉へ。ところが銭湯代わりの所はお休み。致し方なしホテルの日帰り温泉へ入りました。サウナもあるのでじっくり汗を流し露天湯へ。良き時間過ごすことが出来ました。ゴールデンウィークには旅一座の公演があるようです。ちなみに穀雨は19日でした。 #フォト俳句 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #穀雨 « 秘伝なら三十分後には初蕨 | トップ | たかんなや一撃のもと打ち倒す »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kitaura) 2024-04-24 07:49:43 高原の中をドライブ?いい所ですねぇ~仕事した後の温泉いつもメリハリのある生活をなさっておられます。昨日は少し肌寒かったですが今朝はそれ程でもないかな?千本近くで始まったピーマンは今年は止めました。昨日配布がありましたが僅か30本に無人販売用です私があまり手伝い出来ずですから仕方ありませんお互い高齢でもあります。 返信する 穀雨 (安のり) 2024-04-24 17:44:13 kitauraさん 今日も寒いですね。でもこの雨は野菜や田畑には良かったと思います。山野の萌える山もよき色になりました。雑木山、いまのこの景色いいですね。 この道路は塩沢温泉への道です。今は温泉はありませんが、土湯の旧道よりは樹木は少ないけれど好きな道です。今から紅葉の頃まで、樹間の中の涼しい道になります。 栽培量、減らすのは何でも潮時がありますから仕方ないですね。菜園も出来る範囲で楽しんでました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
仕事した後の温泉いつもメリハリのある
生活をなさっておられます。
昨日は少し肌寒かったですが今朝はそれ程
でもないかな?
千本近くで始まったピーマンは今年は止めま
した。昨日配布がありましたが僅か30本に
無人販売用です私があまり手伝い出来ずです
から仕方ありませんお互い高齢でもあります。
今日も寒いですね。
でもこの雨は野菜や田畑には良かったと思います。
山野の萌える山もよき色になりました。
雑木山、いまのこの景色いいですね。
この道路は塩沢温泉への道です。
今は温泉はありませんが、土湯の旧道よりは
樹木は少ないけれど好きな道です。
今から紅葉の頃まで、樹間の中の涼しい道になります。
栽培量、減らすのは何でも潮時がありますから
仕方ないですね。
菜園も出来る範囲で楽しんでました。