冬ざるる黒い路面の恐怖かな 2022年12月07日 | 写真俳句 昨日早朝は雪の予報でしたが降ってません。一応はホットするも国道などは黒光りして気持ちが悪い。ゆっくり慎重にハンドルを握る。こんな時は前の車に続く方が少しは安心。そして明け方になってからチラついていた。帰る日中の気温は5度、今までの朝と変わらない。今日は朝から晴れて気温も少しは上がるかな。 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #冬ざるる « 譲り受け北窓塞ぐ若夫婦 | トップ | 藪柑子夢をみようか宝くじ »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (鮎太) 2022-12-07 08:00:11 夕べドンと降りました。 返信する Unknown (kitaura) 2022-12-07 08:28:11 早朝出勤本当にご苦労様です。私も医大の清掃の時は朝は早く雪が降ればもっと早く起き行ってました仕事となれば行けたんです今では出来ません。昭和の頃のスパイクタイヤが良かったですがチィーンも掛けられずです。冬は道路が濡れて光っていただけで滑るんじゃないかとハラハラドキドキで運転してました。 返信する Unknown (たんと) 2022-12-07 16:32:54 寒波がやってきましたね。でも日中は少し歩くと汗ばむほどです♪ 返信する 冬ざるる (安のり) 2022-12-07 17:23:55 鮎太さん もう不思議では無いですね。この市内も山沿いは降りました。 返信する 冬ざるる (安のり) 2022-12-07 17:26:26 kitauraさん これからは切り通しなどはいつ凍っていても不思議ではないですね。橋も怖いです。うかつにハンドル切る、ブレーキは厳禁です。朝の散歩も陽が上がってからにしてました。見えると避けて通れます。 返信する 冬ざるる (安のり) 2022-12-07 17:27:41 たんとさん こちらは師走入りしたらほぼ毎日片手の気温、防寒着など厚くして歩いてました。 返信する Unknown (秩父武甲) 2022-12-07 17:32:29 こんばんは今日から大雪で、どんどん寒くなりますね。道路の凍結も始まるので、どうぞお気を付けて運転してください。 返信する 冬ざるる (安のり) 2022-12-07 18:35:09 秩父武甲 師走も一週間過ぎました。低温にも身体も慣れてきたようです。薄い毛糸のセーター着ると暖かいこと。室温も最初寒いとおもっていた気温でも今では大丈夫です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
の時は朝は早く雪が降ればもっと早く起き行って
ました仕事となれば行けたんです今では出来ません。
昭和の頃のスパイクタイヤが良かったですがチィーン
も掛けられずです。冬は道路が濡れて光っていた
だけで滑るんじゃないかとハラハラドキドキで運転
してました。
でも日中は少し歩くと汗ばむほどです♪
もう不思議では無いですね。
この市内も山沿いは降りました。
これからは切り通しなどはいつ凍っていても
不思議ではないですね。橋も怖いです。
うかつにハンドル切る、ブレーキは厳禁です。
朝の散歩も陽が上がってからにしてました。
見えると避けて通れます。
こちらは師走入りしたら
ほぼ毎日片手の気温、防寒着など
厚くして歩いてました。
今日から大雪で、どんどん寒くなりますね。
道路の凍結も始まるので、どうぞお気を付けて運転してください。
師走も一週間過ぎました。
低温にも身体も慣れてきたようです。
薄い毛糸のセーター着ると暖かいこと。
室温も最初寒いとおもっていた気温でも
今では大丈夫です。