地蔵様抱いて千年大櫻 2024年04月13日 | 写真俳句 二本松市芹沢の桜 一枚写真撮ったらボケた。桜大樹の根っこが分かれ向こう側見える。行く途中道が狭い。だが名前だけは知っていた。現役時代この近くの会社に仕事に来ていた。友人のさつき山公園にも近い。この近くにはこんな桜が多い。 #フォト俳句 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #桜 « 大桜樹齢三百肌若し | トップ | バイドラは大混雑や山笑う »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kitaura) 2024-04-13 08:29:17 春爛漫良い季節になりました。芹沢の桜まだ見たことはありません。安達ケ原ではなく塩ノ崎の桜を見て来ました番付は大関見事な桜でした。 返信する 桜 (安のり) 2024-04-13 13:40:06 kitauraさん ここは余りお勧め出来ません。残念は道が細い。そして奥に駐車場はありますが坂道だらけ。 今日も良い天気ですね。子守なのでふるさと村で遊んできました。隣の安達が原も満開。山もよく見えました。 返信する Unknown (たんと) 2024-04-13 15:50:15 貫禄のある幹肌です♪ 返信する 桜 (安のり) 2024-04-13 18:05:54 たんとさん もっと道が良いとおおくの人に見て貰えると思います。私は慣れているので平気です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
桜まだ見たことはありません。
安達ケ原ではなく塩ノ崎の桜を見て来ました
番付は大関見事な桜でした。
ここは余りお勧め出来ません。
残念は道が細い。
そして奥に駐車場はありますが坂道だらけ。
今日も良い天気ですね。
子守なのでふるさと村で遊んできました。
隣の安達が原も満開。山もよく見えました。
もっと道が良いとおおくの人に見て貰えると
思います。私は慣れているので平気です。