燕子花親父の力思い知る 2022年05月25日 | 写真俳句 るり池 くるまやアヤメ、睡蓮の季節です。植えたわけでも無いキショウブも咲いてます。新緑も深緑へかわりつつありますね。現役時代は当たり前ですが3連日の仕事の日です。花も何時しか次の花へバトンタッチ繰り返してます。こんな時でも昔の人は次の事考えて苗や、挿し木をしてました。植えなければ何も育ちません。花も咲きません。今咲いているのも親父さんや更にお爺さんの時代からそこに咲いているのかも知れません。