goo blog サービス終了のお知らせ 

自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

睡蓮の池の真ん中揺れにけり

2022年05月23日 | 写真俳句
 さつき山公園

 白花の睡蓮は霞ガ池、お城山です。

見ていたら葉っぱが大きく揺れました。

多分泳ぐ鯉が犯人かもしれません。

一度だけミンクを見た事もあります。

いまは子育てで川から上がってくるとは草刈りしていた

人のお話でした。ただ今はその業者も変わっているようです。

一度油井川で見ましたが親に連なって四頭、一瞬大蛇に見えました。

川を横切るとき親はすんなり、子は必死です。先頭は大きいので

一度でクリア、二匹は二度目、三頭目は何回も繰り返しやっと。

四頭目は何度やってもできません。

やがて親が戻り尻を押して横切り川上へのぼって行きました。