goo blog サービス終了のお知らせ 

自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

雨上がり雫きらりと糸桜

2019年04月10日 | 写真俳句
谷地橋の桜 4月9日
円東寺の桜が見頃を迎えました。彼岸系のしだれ桜ですが

地元では看板には糸桜とあり樹齢四五〇年とかいわれております。

昔の宿場町抜けて県道向かいにはそれとおなじ以上の樹齢の桜が谷地橋の桜で

桜の木は数本あり、この木が一番早く咲いておりました。

いずれも毎朝の散歩などで歩く場所で、この時期は市の広報にも

載るような桜が四カ所あり一番歩くのが楽しい季節でもありました。