2008 09 21 佐久穂町八千穂高原撮影 SUBとは毒繋がり(^_^;「トリカブト」


と云う会に入会しました。9/21日はその集まりの日。先輩ご夫妻をお誘いして家内も一緒に参加。総勢参加21名とか。
場所は八ヶ岳の東麓、駒出池キャンプ場です。台風13号は遠く去ったが天候はイマイチでした。
この場所はご当所ということもあり最初から狙う種は決めていました。
最近の降雨で「ハナイグチ」が丁度良い時期の筈。期待どうりの収穫はです処理後1.5Kgありました。


会の目的はあらゆるキノコを採集して、同定すること。
美味しい食可のキノコを多く収穫しようなどとセコイ気持ちの持ち主な私などとは違うけど、キノコ好きであることには変わりない。
これからも一緒に楽しんでキノコ採集していこうと思います。
皆が採っている間に役員さんが「キノコ汁」を作ってくださいました。
採ったキノコがメインです、が、中にはシロナラタケ、ベニテングタケも入っていたようです(^_^;
写真がないのが残念ですが、大変美味しくていただいてお代わりをしてしまいましたー(^_-)v
自分達だけは「ハタケシメジ」「コウタケ」「アカヤマドリタケ」三種の「キノコ炊き込みご飯」弁当を持参しました(^_^;
同定していただいた興味のあるキノコ画像を載せます。


