Saku Loft Garden 野山と一緒

好きな趣味などBlogっています。

【ミヤマカラスアゲハ】(美山烏揚羽)春型♂

2009-07-10 | 
ミヤマカラスアゲハチョウ目 アゲハチョウ科 アゲハチョウ亜科 大きさ (前翅長)38-75mm 時 期 4-9月 分 布 北海道・本州・四国・九州 青緑色に輝く、美しいアゲハチョウ。カラスアゲハに似るが、より色彩が鮮やかで美しく、前翅の表面に白っぽく輝く線が入っていること、後翅の裏面に白い帯があることで見分けられる。山地性で、緑深い山奥の渓流沿いなどで見られる。アザミなどの花で吸蜜したり、地面で吸水していることが多い。幼虫の食草はキハダ、カラスザンショウなど。 2009 05 13 佐久市某所で撮影、羽化後間もないと思われる。元気がない。3日後2009 05 16に同胎思われる蝶に再会。場所は1.8Kmも離れている所、標高(1400~1500)差は100mもある。今回動画、表裏の写真も撮れました。 ミヤマカラスアゲハ動画はここにもあります。