
このところ2日間山の収穫はオケラです。
一番の狙いは「ウラベニホテイシメジ」狙うどころか一本も収穫できず(^_^;)
採れたキニコは「ハナイグチ」数本

「ヌメリスギタケ」2本「ナラタケ」3本「カラカサタケ」1本

しかたないので他に食不適な「カラマツベニハナイグチ」1.5Kg(^_^;)

食不適は少し苦味があるかららしい。
帰りに地元のキノコ屋さんに寄ったら、売っているキノコは栽培ものばかりほとんど休業状態。
今年は異状気象故、山取りキノコの入荷はまったくなしとのこと・・・(^_^;)
山を歩いても水気がないどうりで収穫少ないわけだ。
気温もこのところ低め、霜の話もぼちぼちと(^_^;)
残るはシメジ系を期待しようっと。