Saku Loft Garden 野山と一緒

好きな趣味などBlogっています。

ツリガネニンジン(釣り鐘人参)-2

2010-05-13 | 山菜



今回は『山菜』としてエントリーします。

山野草としてのツリガネニンジンの薀蓄はツリガネニンジン(釣鐘人参)にあります。


似た花に「ソバナ」があります。ツリガネニンジンとよく似た花をつけますが、ツリガネニンジンは花が輪生するのに対して、ソバナは小さな釣り鐘型の青紫の花が一つずつ独立していること、柱頭は花冠より突き出ないことなどの違いがあり見分けるのは容易です。

「2005 08 14 ツリガネニンジン」





「2009 08 03 ソバナ」

小雨降った後ですが打ち合わせ帰りに標高900mの里山に顔出してきました。
お目当ては綺麗に咲く山野草ツリガネニンジンの芽「トトキ」。

もの俚謡によると
「山でうまいものはオケラとトトキ 嫁にやるのもおしござる」
と言われるほど美味しいらしい。山菜料理の横綱格とありました。
オケラは聞いたことはあるがどんな野草なのかも分らない。

採集した「2010 05 11ツリガネニンジンの芽」




あんなに綺麗に咲くツリガネニンジンの芽を摘むことに気折れもあるが
山の恵み里の恵みとしてありがたくいただきました。

「2010 05 11 トトキ」「2010 05 12 トトキのお浸し」


花が咲いていた昨年より群生地を見つけておいて芽の大きくなった本日収穫してまいりました。
トトキの調理方法には何種かあるようですが、さーっとゴミを落としてテンプラでいただきました。
独特の香りがあります。
他、さーっと湯がいて水で冷して灰汁だし、お浸していただく。
細かく切って納豆と和えていただく。
汁の具材としていただく。
油炒めでいただきました。


「2010 05 12 一汁二菜一膳飯」

が横綱格であるかは・・・