Saku Loft Garden 野山と一緒

好きな趣味などBlogっています。

2015 08 21 ミヤマイロガワリ見っけ。

2015-08-21 | キノコ

ホテイイロガワリではないかと比べた。
傘:長径38cm,長径33cm重さ:1.6Kg.jpg。あった。

ミヤマイロガワリのことは『ミヤマイロガワリ』にある。
毎年同じ場所時期になると出てくれる。


肉眼的特徴

傘:長径38cm,長径33cm,半球形からのち平らに開く。 乾性,平滑,水をつけると粘性がある。 暗赤褐, 褐色, 赤褐色, 擦ると速やかに青黒く変色する。時間が経つと元に戻る。
肉:厚さ0-65mm。白黄色、傷をつけると青変する。時間が経つと元に戻る。香辛料のような匂いがあるとあるがキノコ特有な臭いがある。
柄:径60mm-長さ100mm。ホテイイロガワリは下方に向かって太まりさらに基部へ向かって細まるが、下部まで等経。柄の網目は頂部に限られ中部基部では縦長で不鮮明。これ以上のことは分からない。

現地で逆さにして撮ってみた。傘・柄の断面。時間を変えてみました。
ミヤマイロガワリ茎のみバター醤油炒め。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (k)
2015-09-18 21:25:49
こんばんわ
私は今年で50歳となります。
いままてずっと海釣りを楽しんでいましたが、山菜にめざめました。
秋はきのこ狩りをしたいと思っています。
そこで、全く素人なのできのこの会に入会したいのですがどのようにすればよいのでしょうか。
直接採集会へいってもよいのでしょうか
返信する
(k)さん (px3)
2015-09-19 10:30:51
今日はいらっしゃい。

当地はただ今、野生きのこ類については採取、出荷及び摂取の自粛自制区です。

>直接採集会へいってもよいのでしょうか

私は退会しました。
が、採集会に参加すれば、入会となります。
採集会の情報は「山犬fukipukiのキノコ狩り日記」↓まで。
http://www.amanita.sakura.ne.jp/
返信する

コメントを投稿