☆☆SHONAN SURF STYLE☆ベンチプレス道☆BENCH PRESS-DOU☆☆

パワエリGYMでベンチプレス、湘南でサーフィンを満喫!
趣味の日記を紹介しています。

健康診断結果

2012年03月14日 22時16分32秒 | 日記
写真 2

このところ、肉を食べまくりで体重増えました!
昨日の昼食ですが見てくださいコレ!ハンバーグ、ベーコン、鳥の照り焼き、牛ステーキ!これでもかって感じですよね(笑)そしてご飯味噌汁はお代わりし放題!これで880円です。このお店はパワエリジムの近所なので最近良く行きます。

〔健康診断結果〕
写真 1

健康診断結果は、なんと肥満度48%[F]でした。(がちょ~ん!)
A・B・C・D・E・Fの Fです…
体重も92kgオーバー! でも総コレステロールが160なので、そんなに心配ないかな?

一番悔しいのは、身長が昔より1cm縮んでいるじゃ~ありませんか。まぁ昔は、何気に170cmに見せたくて若干背伸びしていたんですけどね(笑)年齢と共に血圧も徐々に高くなっているような気がします。そろそろ暴飲暴食に気を付けないと行けない歳に突入しました。


負傷している右手首は、依然よくなりません!
これじゃぁ明日もベンチプレスは無理だな…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダースーツ完成!

2012年03月13日 13時40分50秒 | 日記
写真 1

今日はポカポカ陽気なのでナナを連れて、海にいきました。ジャンバー着てると汗ばむ季節になりましたね。

今日はこれから新宿に行き、帰りに梅ケ丘にあるテーラーでオーダーしたスーツを受取りに行きます!

二月に痛めた右手首…
暫く誤魔化しながら、ベンチプレスしてましたが、とうとうベンチプレスが出来ない状態に成ってしまいました。
調子にのってチームベンチで無理し過ぎたようです。

反省…




明後日、リストラップガチ巻してベンチプレス出来るか試しましょう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打上げ♪

2012年03月12日 09時25分47秒 | 日記
写真 3

写真 4

写真 5

試合後は男女混合優勝チームを強引に大船へ呼出してお洒落な居酒屋「一嵯」でワインを飲みました。

美味かった(笑)


4月から神奈川県パワーリフティング協会理事をする事に成りました。私は神奈川県パワーリフティング協会のHP担当となるかもしれないと伺いました。これからは選手として、役員として頑張りますので宜しくお願い致します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県チーム ベンチプレス大会

2012年03月12日 08時08分38秒 | 日記
24時間の当直勤務を終えて、休む間もなく試合会場へ向かい、選手兼補助員を行って来ました。

この大会は先鋒・中堅・大将と言う順に試合をして勝敗を決めます。
私は大会のお手伝いがあるので午前中に行われた先鋒で戦いました!

写真 1

消防チームからはA・Bの2チームが出場し、私が出場したAチームが5位入賞!若手の選手が少しずつ力を付けて来ているので、これから楽しみです!皆さんお疲れ様でした。

写真 2

今大会は34チームが出場しました。年々、チーム数が多くなって来ています。
もう全員が写真に収まりません(笑)

今大会一番高重量を成功させた板津選手の第二試技
板津選手 第二試技 210kg

第三試技で220に挑戦しましたが惜しくも失敗。

国内トップクラスの選手から、ベンチプレス初心者まで幅広く楽しめる大会ですので、この大会が全国的に広がり、各都道府県 優勝チームが競う全日本チームベンチプレス選手権大会が出来れば面白いでしょうね。
選手を増やすのには、このような大会が一番ですね。

選手、役員の皆様、一日お疲れ様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北大震災から一年

2012年03月10日 20時28分39秒 | 日記



東日本大震災から、明日3月11日で1年になります。
改めて、お亡くなりになった方々のご冥福を祈るともに、
被災された方々にお見舞いを申し上げます。

被災地はもとより現地へ行き活動した方、
またボランティアに行かれた人など、
一人一人がさまざまな思いで、この日を迎えるのではないでしょうか。

死者1万5000人以上、行方不明者3000人以上という
想像を絶する被害に加え、東京電力福島第一原子力発電所の事故による影響で、
これまで当たり前だと思っていた私たち日本国民の日常は大きく変化しました。

日本を揺るがす大震災が起きてから一年が経ち、
東北の各地も「絆」「復興」のスローガンの元、
徐々に回復してきています。

都会では自宅マンションの隣の部屋に
誰が住んでいるのかも分からない現状。
人と人とが力を合わせて協力し合う体制が現代では薄れてきています。

今回の震災では我々は多くの事を学びました。
予測のできない事態に備えて、予め災害時の準備を心がけましょう。
家族を守るのは最終的には自分自身です。



朝日新聞より
<東日本大震災>今なお34万人が避難生活 
 東日本大震災から11日で1年を迎える今なお34万3935人が全都道府県に散って避難生活を送り、うち11万6787人が7県の仮設住宅に暮らす。死者は自然災害で戦後最悪の1万5854人に上り、3155人は行方が分からないまま。岩手、宮城、福島3県で推計約2253万トンのがれきが発生したが、最終処理済みは6%にとどまる。被災自治体の復興計画は5~10年での完了を想定し、道のりは遠い。福島県はこれに加え、放射能汚染にも苦しむ。被災地では「風化」を懸念する声が強く、継続的な支援が求められている。
【北村和巳】(毎日新聞)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする