☆☆SHONAN SURF STYLE☆ベンチプレス道☆BENCH PRESS-DOU☆☆

パワエリGYMでベンチプレス、湘南でサーフィンを満喫!
趣味の日記を紹介しています。

トイレ改修工事Part2

2022年12月17日 09時40分00秒 | 日記
2階のトイレ交換に引き続き、忘れないうちに1階の便器とタンク、ウォシュレットも交換しました。

今回やり方は頭にあるのでと気軽に考えてたら、物凄い苦戦しました。



先ずは発注した便器が我が家の排水芯には企画が合わないもので使えないことが発覚。
購入した所ではキャンセル返品などは受け付けないと返事があり、別の便器セットを購入し直した。


床のマットを剥がすと、排水芯の脇の床板に穴が!


床板が腐食しているのかと思いよく見ると、初期施工の段階で穴の開け方がずれていたみたいです。


新しいビニール床マットを貼り、企画に合った便器を設置。
ようやく完成かと思ったら今度はウォシュレットと吸水管との接続が出来ない!

本来ならこのようにオスとメスの媒介がパチっと密着しなければなりません。


しかしどーしても隙間が出来てしまい試行錯誤💦
リクシルお客様センターに相談しようやく、付かない理由が判明。この中にあるネット状チリよけの向きが逆さまになってました。おそらく出荷工場で組み立ての段階でミスがあったのではないかと思います。


まるまる1日かかってようやく設置完了~
テストを実施し水漏れ等なく使えるようになりました。




いや~いろいろ大変でしたけど、何とか1階2階のトイレを新品に出来ました。

発注ミスで便器セットを1つ無駄にしましたが、1階2階のトイレすべて改修工事を実施して総額15万円ほど。
これ、、業者に頼んだら60万円ですから頑張った甲斐はありますね!





コメント    この記事についてブログを書く
« 筋トレ練習会 | トップ | 全日本参加に向けて 世田谷... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。