ほわんほわんとした日常

ほわんほわんと穏やかにすごしていきたいです。
忘れた頃になりがちだけど、ぼつぼつ更新していきます。

ネット終わり

2008-04-28 | 何気ない日常
12時に切れるようになりました。
確実に就寝時間が早くなりました。
インターネット、便利だけれど、毒にも薬にもなる、諸刃の刃だなあと思います。
随分長く利用していますが、仕事に使ったりして必要だった時期もあった反面、無駄に時間を使っただけの時期もありました。
今、つながらない時間を作って、本当に良かった~と感じます。
家族全員寝れますもん。


大人気スヌーピーグッズプレゼント!


自転車・自転車・階段・階段・歩き・歩き

2008-04-23 | 何気ない日常
摂取カロリーを減らせば、体重は減りますが、それはやつれるってことで、身体に良くないと思うのです。
しかし、運動だけで体重を減らそうと思うと、もう、そりゃ、大変ですよ。
水泳をがんがんやれば痩せられると思うけど、そうね、それもいいよね。と書きながら思いつく。にしても、もうちょっとは水着が着れる体形にならんと…

んで、今は気候もいいし、自転車・歩き・階段、頑張っております。
今日なんか10km以上自転車に乗り、8500歩歩き、6階まで2往復しましたがな。
自転車って、平坦な道で、向かい風でもなければラクチンなんだけど、川を越えるのは辛いですよ~ ひ~ひ~
でもって、階段も、下りるのは楽勝なんですけど、上るのがねえ
4階までは大丈夫、まったく問題ナ~シなんだけど、それからがねぇ
一気に引力と体重と脚力との戦いが始まりますよ。
ちょっとコツをつかみました。
腕を直角に曲げて上るんですよ。ちょっとは楽。ほんと。
体重が一気に減ることはありませんが、体脂肪率は減りました。
一時期なんて40%あったもんねぇ ひどすぎ。
今は36%。にしても、まだ多過ぎやわ~
頑張ります。


新しくなくなってしまったが。

2008-04-23 | 何気ない日常
行ってきました、近くにできて時が経ちすっかり落ち着いたショッピングモール。
広いだけかと思ってたけど、なかなかいい感じ。
そりゃショッピングモールで似通ったりには違いないけど。
夜だったし、この時期とてもいい感じ。
風も涼しくて、テラスでコーヒーなんて良さげ~


本村さんの、良かったんだろうなぁ、この判決…
当然かもね…

PTA役員談合、驚きの結果!

2008-04-20 | 子ども達
4月8日に投稿したPTA投票談合の結果がわかりました…
驚いたことに…
なんと、電話を掛けてきたその人が、クラス役員に選出され、しかも、その役の委員長になってました…
委員長となると、実行委員会、本部役員ですよ…
なんとまあ…
「いいよいいよ、その人に入れてあげる~」とか言いながら、談合を仕組んだ本人に入れた人が案外何人もいたのかもねぇ
無記名投票だからわからないし。。。

考えてみれば、そういう依頼の電話って、すでに役員をやっている人達にしかしないわけで、いいよいいよ~ってニコニコとそういう話に乗ってくれる人がそうたくさんいるとは思えないもんねぇ
なんだよ~ 自分ばっかり、虫が良過ぎるんじゃないの!
とわたしと同様に感じるのが当然よね。
ま、頑張ってやってもらいましょう。
実際、それほど大変でもないのよね。委員長もやったことあるけど。


糖尿病の方、もしくはその家族の方、お料理が結構大変ですよね。
糖尿病って、食べてはいけないものはないそうですよ。
ただ、食べ過ぎないこと、栄養を考えて偏らないように。
ダイエットも同じことなんですよね、実は。

【糖尿病食】ニチレイフーズダイレクト

アセロラ果汁100%お試しセット
1,050円送料無料!!



何度目か忘れたけど、ダイエット。

2008-04-19 | 何気ない日常
理由は簡単。人間ドックで減量する必要があるって出たから。
やっぱりね…
2kg~5kgで良いそうなんですけれど、標準体重よりはえらく多くなってしまってるので、やはりもっと減量した方がいいんですよね。
実際は、すんなり着られる服が随分と減ってしまって、来年3月の子どもの卒業式に礼服が切れるようにしなくてはなのです。

何をしても3ヶ月しか続かないのですが、なぜか何年も続いているのはポイントサイトやアンケートサイトでのポイント収集。
根気がいることもありますけれど、通算で万単位はもらっています。何年もかけてですから、一発で大金とは行きませんけれど、ちょっとはお小遣いになります。
いくつか登録していますが、その内のひとつ、良かったらどうぞ。

☆。.:60万人が登録!マクロミルのアンケートモニタに今すぐ応募!.:*:☆
★アンケートに答えてポイントが貯まる!ちゃっかりお小遣い稼ぎ★


話がそれました。
ダイエットもこんな要領でカロリーを貯金できれば続けるかもっ
と検索して見つけたのがカルチョ!で今日からカロリー貯金
こちらは結構、きっちりと摂取カロリーと消費カロリーの登録ができます。
他の人たちがカロリー辞書として登録したものから自分の記録に使用することが可能で、ダイエットしている人たちがどんなものを食べているのか参考にできます。
なんとなく孤独じゃない気がして、うれしいです。
もちろん体重や体脂肪率も記録できて、グラフでその変化を確認することもできます。
面白いのがデイカロリーとして設定したカロリーより、摂取したらプラス、運動して消費したらマイナスとして計算して、毎日数値が加減されていきます。

始めて5日ほどですが、わたしの現時点の今月の貯金は361kcal、数値にすれば-361kcalってことです。
いつから始めたか、記録がちゃんとされた日はいつか、カレンダーの色が変わるとかで判るといいな~と思いますが、ベータ(お試し)ですし、いいこととにしましょ。
将来有料になるのかなぁ…
わからないけど、とにかく、頑張ります。
貯金のカロリーが10,000kcalになったら、何か自分でご褒美しようかにゃ~

テレビでも紹介された究極のダイエット食品!「ローカロ生活」始めよう!