goo blog サービス終了のお知らせ 

ほわんほわんとした日常

ほわんほわんと穏やかにすごしていきたいです。
忘れた頃になりがちだけど、ぼつぼつ更新していきます。

大丈夫かな、重いのに。

2010-08-14 | 太陽光発電
太陽光発電の本体、結構重いです。
うちは三洋のを4.2kwほど乗せる予定ですが、約350kgとかになるみたいです。
築13年ほどの家で、ハウスメーカーに太陽光発電の話をしたら強度計算してくれまして、この部分の屋根はだめですと教えてくれました。
結局、補助金対象外の見積りになったので、工事は頼みませんでしたけど、スミマセン。
まあ、最初から載せる予定ではない屋根だったので、結果としてはなんの影響もなかった訳ですが、電気屋さんに太陽光の工事頼んだ場合、強度計算まではしてくれないですよね、普通。
今回頼む電気屋さんはやりませんと言ってました。

古い瓦の家に載せたら、なんだか危なそうですよね…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村

解体終了

2010-08-01 | 何気ない日常
子どもが産まれてすぐに、
お守りができる簡単なソファがあればなと買いました。
子ども達が大きくなってからは長い間、特に使われず、
息子のギター置き場になっていました。

さすがに20年以上使っていますと、
痛んでました。予想以上に。
中の合成のクッションはボロボロで、
色々こぼした物が染み込んで、
一部はカビていました。

これが部屋の中にあったなんて、不健康でしたね…

この自治体では調べた限りでは、解体して可燃物として出すのが正しいみたいで、
ほんと苦労しました~

大きいカッターで切ったり、
もろくなってる部分はビニール手袋はめてちぎったり。

大袋が6個になりました。

…オムツ替えたなあ
…寝かしつけたなあ

あのソファにはお世話になりました。

ちゃんと最後の最後までまで使わせてもらえました。
ほんとに、ありがとうございました。