ほわんほわんとした日常

ほわんほわんと穏やかにすごしていきたいです。
忘れた頃になりがちだけど、ぼつぼつ更新していきます。

涼しいな~

2007-09-20 | 何気ない日常
さすがにこの時間になりますと、この時期、涼しいです。
蟋蟀(難しい字ですねえ、コオロギ)が鳴いています。

新しい万歩計を買いまして、どんどん歩いています。
気分いいです。
しかし、8,000歩は行きますが、10,000歩って難しいです。
でも、意外と1,000歩ってすぐに行きますので、なんとかなるかなと、必ずや挑戦します。

そのままじゃないです

2007-09-19 | 何気ない日常
さすがに壊れたままにしておくわけにもいかず、修理したり買い換えたり。
自転車なんてパンクしたのに気付かなかったとのことで(あほか)何日も乗り続けた結果タイヤごと交換⇒4,500円
この秋には2台ある車の車検もありまして、ひゃあ、物入りだわねえ
今日は電話機を購入しますです。

さらに…

2007-09-18 | 何気ない日常
いろいろ壊れてるのは前回書いた通り…
まだまだありました…
換気扇が回らない…
自転車がパンク…
さらに電話まで…
相手に声が聞き取りにくく
どうやらファクシミリも送信できないらしいです…
なんでなんだか…

あれもこれも…

2007-09-16 | 何気ない日常
職場のパソコン起動しません…
今修理してもらってます…
今まで何十台かの
マシンに会ってきましたが
これは久しぶり…
自分のならOS再セットアップだけど
会社のやし勝手にはね…


うちの冷蔵庫も壊れました…
ここ数年毎年これ位の時期に
壊れてます…
冷えません
ただの箱です


万歩計も変です
かなり歩いているのに
数歩しかカウントされない…
特殊な歩き方の場合は
カウントされないそうです
すり足のような…
誰が日常生活そんな歩き方する~?


ああ わたしも壊れそうさねぇ


その前に冷蔵庫のもの、食事がてら整理しなきゃ~