goo blog サービス終了のお知らせ 

ほわんほわんとした日常

ほわんほわんと穏やかにすごしていきたいです。
忘れた頃になりがちだけど、ぼつぼつ更新していきます。

孫息子、誕生

2020-07-31 | 子ども達
1年以上経っていますね。
これでは誰も見ていませんね。
ま、いいとして。

3ヶ月程前孫息子が誕生しました。
最近はよく話しかけてくれますよ。
あ〜あ〜 ですけど、可愛いもんです。

孫娘誕生

2018-09-08 | 子ども達
かわいいといえばかわいい。
母が亡くなる前に生まれてきてくれて、会えはしなかったけど生まれたこと喜んでいたから良かったかなぁ。

しかし会わせてあげたかったな。
抱っこしたそうだったもんな。
判ってたらなんとでもやりようがあったのになぁ
ああ残念。。

とにかく、孫娘ちゃん元気に育ってくれますように。


ちょっと安心

2017-03-30 | 子ども達
生きています(^_^)
見ているのは徘徊ロボットばかりでしょうが、投稿します。

県内遠くにいた娘が異動で近くにきましたo(^▽^)o
行き来が大丈夫かなと心配することなくなりました。
しかし、部活動が盛んな高校なので、また別の心配はありますが、それは過剰ってものですね。

息子はまだまだ、院にも行くらしいし。
これはまだわかりません。祈るのみ。


3年からの道が決まりましたです

2014-09-03 | 子ども達
いろいろありながら、暮らしておりました。
5月からのこととなりますと、チェロの発表会もありましたですね~。
もう過去のこと、今はまたまたのんびりな練習やっています。

なぜ久しぶりに更新する気になったか。
息子の来年からの学部学科が決まりましたですよ。
理学部のとある学科です。
人数が多くはないような気がするので、伏せます。

とりあえずは一安心…です。


5月の大学祭

2014-06-04 | 子ども達
5月一度も書いてなかったですね~
元気に過ごしておりました。。。
ツムツムにはまっております。マリーちゃんかわいいです。

5月と言えば五月祭「ごがつさい」行ってきました。
すごい人でした。

キャンパスツアーに参加しました。楽しかった。
蛇口から出るミカンジュースをいただき、
ウナギお弁当をいただきました。おいしかった。

行列行列また行列でした。
朝から行動しなきゃダメ~
公式グッズも売れちゃうし、整理券もなくなっちゃう。
16万人も人が来ればそうか~


東京スカイツリーも行ってきました♪
ここでも行列でした。
エレベーターは速かった!


あ~、そろそろ息子は進学振り分けですよね。
さぁどうなりますやら…