ほわんほわんとした日常

ほわんほわんと穏やかにすごしていきたいです。
忘れた頃になりがちだけど、ぼつぼつ更新していきます。

iPod touch

2010-01-26 | 何気ない日常
音楽聴く積もりだったのです。
たまにゲームでもとは思っていましたが、
まさかこんなにコンピュータ化していたとは…

普段パソコンはネット見るくらいだから、
充分ですよ、こんなでも。
今でもこれ書き込んでいます。
さすがに時間はかかりますが…

娘はWiiでゲームのお試し版やってました。
ダウンロードして。

無線LANすごいです。
これ、今更ながら、感動です。

Twitterも携帯メールでできるようになりましたし。
このブログも携帯メールで更新してましたが、
なんだか、本当に、時が流れてあれもこれも、スゴすぎです~

ネコ

2010-01-19 | ネコちゃん「ラテ」「チーノ」
かわいいです、相変わらず。
自分のしっぽにじゃれてクルクル回ってるのはちょっと悲しくなりますが。


ヒゲをよく見ていて気付きました。
じゃれたり、威嚇したり、戦闘態勢の時はヒゲも総立ちで生えてるところがぷっくらしていますが、
寝たり、寛いでいる時はヒゲもペッシャンと寝て、
生えてるところも平らです。
なんだかおもしろいです。

朝寝ていると、冷たい鼻の頭をわたしの顔にこすり付けて、
起こしにきます。
おなか空いたよーといったところでしょうかね。
かわいいです


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

新鮮なレコード♪

2010-01-17 | 何気ない日常
久し振りにアナログのレコード聴きました。
まだちゃんとうちで聴けるんですよ、
レコードもちゃんと保存しています。


CDとは違い、扱うのはちょっと大変です。
大きいですしね、LP版ですと。
よいしょとケースから出しまして、
薄いフィルムから出しまして、
セットしまして、
33回転を確認しまして、
針を下ろしまして、
ボツンという音がしまして、
しばらくすると音楽が聞こえて来ます。

音楽にありつくまでに一仕事です。
しかしながら、うきうきわくわくどきどき、
楽しみな一時でもあります。


ようやく聴けた音は丸く優しいかったです…


やはりわたしはデジタルよりもアナログが好きな昔人間だなあと思いました。

成人式

2010-01-11 | 子ども達
娘の成人式、無事終わりました。
どんどん迫ってくるなぁと思っていましたら、
あっと言う間に来て、あっと言う間に行ってしまいました。
早いです。

子ども達、新成人になったというよりも、久し振りに友達や先生に会えて嬉しそうでした。

しかし先生の話に、私の胸には子ども達が中学生だった頃の気持ちがよみがえりました。

いろいろありました。
嵐のようでした。

過ぎて5年も経っていますが、
先生の話に改めてそのご苦労がしのばれました。

5年経ったのだから、
笑って過ごせる、のかなと思いましたが、
そんな簡単な訳にはいかない程
先生方に大変な苦しみだったようです…

あの頃の子ども達にとっても楽しい訳もなく…

子ども達はどういうふうに風化させていくのでしょうかね…


いろいろ考えながら、成人式会場に設けられた「保護者席」に座っていました。