goo blog サービス終了のお知らせ 

ほわんほわんとした日常

ほわんほわんと穏やかにすごしていきたいです。
忘れた頃になりがちだけど、ぼつぼつ更新していきます。

合わないんだなあ

2008-05-30 | 何気ない日常
つい買ってしまう某メーカーのマンゴー味こんにゃくゼリー!
何しろゼロカロリーなんですから!
大手スーパーのプライベートブランドなんですけど。
まあ、これが見事に合いませんの。
数時間したらトイレへ直行っ!
それからは何度も行くことになります…
まるで下剤ですわ、これ。
便秘の人には解消できていいですわね。

うう、しかし、痛いっす…

紙一重かぁ

2008-05-29 | 子ども達
ソロコンの地区代表がわかりました。
極一部しか聴きませんでしたが、その中の1人が代表になっていました。
ちょっと関係がある子でしたので、注目していました。
う~ん、息子とは紙一重…って…
まあ、親の欲目っていうか、贔屓目ってのもあるんでしょうが…
わたしは息子の演奏の方がずっと好きでしたよ。いい音色でしたよ。
と、その代表になった子の親御さんも多分同じことを思われていることでしょうね。
息子のことですけど、ピアノうまく弾けないと泣いてころげていたことを思うと、えらい成長です。

ギター背負って、友達んちに自転車で行く予定だそうです。
ソロコンで演奏したのはトランペット、合唱の伴奏はピアノ、ギターも好きで、作曲家はショスタコーヴィチが気に入っております。音楽少年ですな~

やったね!

2008-05-29 | 何気ない日常
いろいろ思い悩みましたが、金賞でしたよ。
子どものソロコン。
後半ほんとに良かったもんね~
前半の緊張が悔やまれるけど、上達が実感できましたよ。
次は合唱の伴奏、一人じゃないから、
クラスのみんなと一緒だから緊張しないよね。
楽しみにしてます。

蛇を見た!

2008-05-29 | 何気ない日常
久しぶりに蛇を見ました。
何年ぶりだろ。
わたしの前をしゅるしゅると横切って行きましたよ。
わたしに気付いて急ぎましたよ。
急ぐ時って、折り畳んだ状態になるのね。
不思議~
蛇って足もないのによく移動できるわよね。
ミミズは伸びたり縮んだりして動いて行くけど、
蛇は違うもんねぇ
あのうろこのようなものを動かしているんやろか…

蛇とは関係なく(多分)体調悪し…えらい…

胡麻ドレッシングまみれ

2008-05-26 | 何気ない日常
ポーションタイプの胡麻ドレッシング。
真ん中からパキンと折れて中身が出るんだけど、
一生懸命振っている時に突然パキン!
きゃー!
髪だの顔だの服だの…
べとべとぉ…
大した量ではなかったんだけど、
さすがにあの脂っぽいのが髪に付くと…
それでもまだシャンプーしてないわたしって…?