ほわんほわんとした日常

ほわんほわんと穏やかにすごしていきたいです。
忘れた頃になりがちだけど、ぼつぼつ更新していきます。

メリ~さんの。

2005-12-25 | 何気ない日常
クリスマス~。メリー・クリスマス~
クリスチャンじゃないんだけどね~
お祭りに乗っとけって感じで、ケーキは毎年食べてまっす。
以前はサンタさんも来ましたっ!
結構ねえ、このサンタってやつ、苦労して盛り上げてました。
あ~、なんかこんなことするのも、子供達のためだよね~と思いながら。
娘の方が真実を知ってからも、しばらくは息子は信じていたので、
ちゃんとサンタさんにもらったって言いなさいよ~
などと、娘にも演技させてました。。。
その後、息子が辞書で「空想上の人物」っていうのを発見してからは、
サンタは来なくなりました…
これは去年の事なんだけど、本当にさびしかったわよ~
なんか、なんか、ずっと頑張ってきたの、大変だったようだけど、
楽しかったなあ
寝静まるのを待って枕元に置いたもんだわよ。
子ども達はいつも段ボール箱に欲しい物を書いていたんだわよねえ
それを見て、準備をしましたとも。。。。
もう、やらなくていいんだわあ
っていうか、できないんだわあ…
大切な大切な思い出です。。。

すきっ!

2005-12-24 | 何気ない日常
今日は朝からすきっとしたいい天気~
さすがに雪もべちょっとしてきてます。
雪が外にあると、世の中が明るくていい感じよね。
ちょっとまぶしいくらい。
と、書きかけて出掛けてしまったので、夕方になりました~
ちょっと昼間に雪がまた降ったけど、今は晴れて夕焼けがきれ~い。
夕日が染めた空と雪が良い調和です~

あれまあ

2005-12-23 | 何気ない日常
驚くしかありません。この雪には。
ひぇ~~~~~~だわよ。
まだまだ降ってるんだわよ。驚きっ!
この辺でこんなに降ったのって、記憶の中にはないぞ~
うちの子ども達ときたら、自分の部屋で猫になってるけど、
ちょっと前に出てきた、よくできた人のうちの子ども達は、
完全に雪の中で犬っころ状態。
それも、なんと、裸足でよ~!信じられないわよ~
いやあ、ああいうのが子どもらしいっていうんだわよね。
なんか、微笑ましいというか、ほんと、すごいです。

はっっっっやいなあ

2005-12-20 | 何気ない日常
きっとそう思う人多いと思うんだ~
だって、もう今年も残り約10日だよ~~~
やらなきゃならないことは、年賀状と、大掃除と、え~っと、
うちの場合、片付けからやんなきゃ~
でも、ほんと、早いよね。
この調子で加速度つけてどんどん時が速く過ぎていく~~~
のかな。
昔はこの時期、クリスマス、冬休み、おおみそか、お正月、
楽しい事が目白押しだったのよね。
本当に指折り数えて、ついでにお年玉の金額も予想したりして、
一日が過ぎるのをじれったく感じてたものでした。
今は、う~ん、楽しみをあげるほうになったのよねえ

こわいこわい

2005-12-20 | 何気ない日常
な~にがこわいって、雪の日の次の朝よ~
つるんつるんなんだもの~
交通量の多い道を選んで安全に渋滞に巻き込まれながら行くか、
凍った空いた道を、危なっかしく行くか、だわよ。
どうしようどうしよう。
多分いつもの道を行く事になると思うな。
自分の行動パターンからすると。
いつもの道 → 比較的交通量が多いんだけど、溶けるのが遅い裏道。
さ~、明日も早起きしまっす。ぐんない。