ほわんほわんとした日常

ほわんほわんと穏やかにすごしていきたいです。
忘れた頃になりがちだけど、ぼつぼつ更新していきます。

戻りました

2009-03-30 | ウィーン旅行
ようやく日本の時間に感覚が戻りました~
嬉しいです!
まだ少~しはぶれがあるような気がしますが、
許容範囲内です。

パリに着陸する時に耳が痛くなり、
気分までしばらく悪かったこと、
帰国後に少し体調を崩し、
同時に時差ぼけがひどかったことが
今回自分の体調に関して辛かったことです。

何をするにもどこに行くにも、
健康が一番だわね。

ザッハ・トルテ

2009-03-29 | ウィーン旅行
あちこちにザッハ・トルテはたくさんありますが、
これは正真正銘、ホテル ザッハのザッハ・トルテです。
小さいのが2つ入ってます。
大きいが1個のもありました。
空港でも売ってましたが、
ちゃんとホテルの方で買ってきました。

持ち帰りもできましたが、ホテルで食べる方が美味しいらしいです。
ホイップクリームがそばにあって、一緒に食べるそうで。
時間なかったし、食べ切る自信なかったのでやめました。

ほんとに、甘いです。
砂糖より甘いです。
すごーいです。

今回チョコレートを何種類も買いました。
また紹介します。

数時間いました

2009-03-29 | ウィーン旅行
ここはパリのシャルル・ド・ゴール空港です。
行きに乗り継ぎました。
やたら香水臭かったです。
ウィーン楽友協会で前に座ったフランス語しゃべってた人達も
すごい香水ぷんぷんでした。
フランス人だったんだろうなと思います。

時差ぼけ

2009-03-29 | 何気ない日常
今わたしの体内時計は12時位です。
数時間遅れています。
いつもは眠いなあと思いながら、
1時位までは起きていましたが、
まだそこまでは行かない感じです。

ウィーンは日本より8時間遅かったので、
2、3時間にまで感覚の差が縮まってきたし、
あと少しかな。
結構時差ぼけツラいです。
朝起きるのがね、特にです。

山羊のミルク

2009-03-28 | ウィーン旅行
ウィーンで初めて、山羊のミルクを飲みました。
青臭いとか聞いていましたので、少し勇気要りましたが、
なんのなんの、サッパリ美味しかったですよ!
500mlの2回買いました。
値段はちょっと高めだったかな。
確か14ユーロ位で牛乳より少し高かったです。