太陽光発電の工事が終わりました。
業者選びを始めたのが6月だったので3ヶ月ですか~
長かったような短かったような。。。
一緒に電気温水器をエコキュートに替えました。
工事は簡単なもので両方で2日間でした。
暑い中本当にお世話様でした。
ちょうど次の日に台風が来て、いいタイミングでしたねえ
4.2kwって、あまり考えていませんでしたけど、屋根の上に乗っているのをみると、結構大きいです!と思います。
まだ正式に売電できませんが、ちゃんと発電しているようです。
どれだけ使っているか、どれだけ売れているか、小さなパネルに表示されるのですが、電気を使うのがもったいないと感じます。
使わなかったら、買ってもらえるやんね~
とは思っても暑ければエアコン入れるんですけど。
まだ暑い日はありそうですし、我慢して熱中症になってては、なにやってんだか~ですよ。
今日は涼しかったな~
このまま秋になってくれればな~
過ごしやすいし、春と秋が一番発電してくれるんですってよ。
そうだ、名前が出ていながらその後の話をしていなかったトーエネックですが、結局ここもサンヨーでは補助金が出る金額でやることができないということでした。
にほんブログ村