goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一息♪♪

日々のこと

不思議な事〜

2023-08-15 | つれづれ


木槿が綺麗です。

6月に
長女が一時帰国していた時の事です〜


我が家は新聞を2紙とっていたのですが
夫が退任してから
1紙にしていました。

今とっている新聞には
訃報蘭掲載がないので
失礼してしまう事かあります。

たまたま?

広告⁉️の形で以前の新聞が
ポストに入っていました。

長女がその新聞を
読んでいたら

『お母さん、〇〇さんって
お母様の訃報の掲載じゃない?』と。

本当に偶然だったのですが
長女の恩師のお母様の訃報を
知る事ができて

一瞬
鳥肌が立ちました。

これは
葬儀に呼ばれたのでは?と

長女と2人で
告別式に参列する事が
出来ました。

レッスン室管理されていた
お母様。

子供の頃から通っていたのですが

我が家は途中転勤になり
大学受験まで
長女だけが高校3年間
毎週遠方から
通っていたので
お母様には
本当にお世話になりました。

お盆ですね。
いろいろお世話になった事を
思い出しました。


昨日は
義兄と
お墓で待ち合わせして

佐藤水産の三色お弁当


秋鮭ルイベ
いくらの
三色お弁当

持参して
頂きました。

すっごく
美味しかったです。




シナモロール
肩がけポシェット



次女の上の孫に
送りました。
聞くと
水色のシナモが
良いそうです。


アメリカ🇺🇸の
上の孫は

クロミちゃんが
良いそうです。


皆それぞれ
好みが違うのですね。😅

出来は
いまひとつ?です。







コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑さは続く〜 | トップ | 夕飯とトラベルバッグ〜 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naotomo3451)
2023-08-16 23:27:10
こんばんは!

本当に、お嬢さんに来て欲しいと思われたのかと感じますね。帰国された時にたまたま入った新聞で知るなんて、本当に不思議ですね。

手芸がお上手だからお孫さん幸せですね。
クロミちゃん人気有りますね。シナモロール、私最初シナモンロールと思い込んでいました。
パンにお料理に手芸に羨ましいです!なおとも
返信する
Unknown (psy_003)
2023-08-17 09:05:37
なおともさ〜ん

おはようございます😃
台風🌀の影響は
大丈夫でしょうか?
こちらは
風が強くて
菜園の野菜が心配です。

恩師のお母様には
本当に良くして頂いて今でも
感謝の気持ちで一杯です。

偶然だったのか必然だったかは
わかりませんが
コロナも落ち着いて
葬儀に参列出来
長女も恩師とお話しできて
不謹慎ですが
嬉しそうでした。

やはり
あの日あの時〜どうしても
その場に行かないとならなかったり
お会い出来たり
やはり運命⁉️だったのでしょうか?

雑雑パンや
お料理や手芸など
お褒め頂きありがとうございます😊
なおともさん
ありがとうございます😊
返信する
Unknown (psy_003)
2023-08-17 09:41:01
なおともさ〜ん

追伸です。
私もシナモンロールだと思っていました。
生地屋さんも
シナモンロールですねって
仰ってました。

シナモロールの
愛称
『シナモン』だそうてすね。
くろみちゃんも
流行ってるそうです。
小学中学年になると
黒いTシャツなど着ますよね。
びっくり‼️です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。