
巨峰ジャム
先日は


野菜かき揚げ、天ぷら
今夜は


八宝菜

中華丼風

中華丼風
大根酢漬け
白菜麹漬け
ピーマンシーチキンあえ
カボチャ煮
我が家の
巨峰と頂き物の黒葡萄と
混ぜてジャムを
作りました。

我が家の巨峰は
何故か色付か無いのですが
ジャムにすると
綺麗なピンク🩷になって
少し
酸味のあるジャム〜
毎年作っていても
最後の煮詰めがよくわからず
今回は
丁度良い塩梅に
出来ました。
パンに付けるには
ゆるいけど
ヨーグルトにかけるのに
丁度良い固さが
理想です〜
土曜日夜に
雪❄️がパラパラ降って(雹❄️だった)
玄関先の花壇の花💐
あっという間に
枯れてしまいました。😢
寒いのは嫌だなぁ🤢
巨峰ジャム!とても綺麗ですね。お店に出せますね。こんな綺麗な色になるのですね。昔はジャムやコンフィチュールを作っていましたが、今は全く駄目な私でブログを拝読する度に反省して、尊敬しています。なおとも
えぇ~~っ!!もう雪降りましたか!?(; ゚ ロ゚)本当に秋、短いんですね…。
ジャム、美味しそうですね♪私は朝昼とパン派なのでジャムも大好きです!
あまり寒くならないように祈っています。
美味しい葡萄から🍇美味しいジャムがhiroさんの愛情が加わって更に美味しくなっていりのでしょうね。
こんばんは♪
巨峰でも
黒くならないので
ジャムにしたら
濃いピンク🩷で
綺麗なんですが
少し酸味あるので
ヨーグルトに合います♪
なおともさんも
いろいろ作られていたのですね。
コンフィチュール〜❤️
素敵ですね〜
機会あったらまた作って下さいね〜
いつもあたたかいコメントありがとうございます〜
こんばんは♪
先日まで割と暖かったのですが
週末から急に寒くなって
この数日暖房入れっぱなしに
なりました。
この時期の初雪は7年振りだそうです。
我が家の葡萄ジャムは
少し酸味あるので
どちらかと言うとパンより
ヨーグルトが合うみたいです〜
いちご🍓ジャムは
パンに合いますよね。
haruharunoさん
コメントありがとうございました♪
こんばんは♪
先日お会いした時は
あたたかったので
初雪なんてびっくり‼️ですよね。
でも先週末から寒くて
一日中暖房入れています。
数年前まで
ポートランドも沢山収穫出来て
巨峰と混ぜて色の綺麗な
ジャムが出来ていたのですが
最近はポートランドは
食べるだけしか収穫出来なくなったので〜
ヨーグルト食べるので
葡萄ジャム🍇
合いますね!
先週出来たら持参できたのにと
後悔しています〜
あたたかいコメントありがとうございました♪