アンジェラ・アキ - 手紙 ~拝啓 十五の君へ~ (PV)
今日は連休の真ん中でしたね。
お天気も良く爽やかに晴れていましたが、
今月始めからの忙しさの中、少し疲れていました。
午後、ふっとTVを付けてみると、
NHK全国学校音楽コンクール中学校の部が放送されていました
課題曲はアンジェラ・アキさんの「手紙」
生徒さんの一所懸命の姿に胸がいっぱいになり
涙がこぼれました
温かい歌声、綺麗な高音、伸びやかな美しいハーモニー
その学校の特徴が良く出ていました。
やはり・・歌はいいですね~
少し萎えていた気持ちも・・
明日から頑張ろうという気持ちになりました
最後のアンジェラさんの歌声・・感激でした~~
夕飯は

秋鮭のチーズピカタとビーフシチュー
グニョンちゃんが鼻柱骨折をされたと・・
一日も早い回復を心からお祈りいたします。
今日は連休の真ん中でしたね。
お天気も良く爽やかに晴れていましたが、
今月始めからの忙しさの中、少し疲れていました。
午後、ふっとTVを付けてみると、
NHK全国学校音楽コンクール中学校の部が放送されていました

課題曲はアンジェラ・アキさんの「手紙」
生徒さんの一所懸命の姿に胸がいっぱいになり
涙がこぼれました

温かい歌声、綺麗な高音、伸びやかな美しいハーモニー

その学校の特徴が良く出ていました。
やはり・・歌はいいですね~
少し萎えていた気持ちも・・
明日から頑張ろうという気持ちになりました

最後のアンジェラさんの歌声・・感激でした~~

夕飯は

秋鮭のチーズピカタとビーフシチュー

グニョンちゃんが鼻柱骨折をされたと・・
一日も早い回復を心からお祈りいたします。

実は法事で、それどころではありませんでした。
残念です~~
中学生の声は、どこまでも澄んでいて気持ちが良いものですよね。
もうおばさんになってしまったら、あんな声は出せませんけど・・。
今月末、二女の中学の合唱コンクールなので、楽しみにしています
娘はピアノを弾きます。
法事、お疲れ様でした~
本当に中学生の声は初々しくて・・澄んでいますね。
全国大会まで勝ち進んできた生徒さん~
本当に素敵な歌声でしたよ~~
まあ~~次女さん~~
大役・・楽しみですね~~
やはり伴奏も上手な子は
上手くリードしていきますよね
落ち着いて~ファイティ^^ン~~
よかった~
今年ほど盛り上がったことはなかったみたいですね。
金賞の学校は聞いていないけど 熊本?鹿児島?のかくれキリシタンの曲歌ったところ好きだった。
「手紙」中学生の一生懸命な姿、澄んだ歌声、そして歌詞に涙が出ました。
母も見ていたらしく 「あのCD買ってきて」と言われてます。
この放送を見ていたら・・
日本の未来もまだ大丈夫かな~~??と
思いました~
きっちり指導を受けれた素直な子供さんは
本当に伸びますよね・・
一生懸命な歌声に感激~~
アンジェラさんの歌声も素敵でしたね~~
お母様も感動されたんですね・・
私も一緒に泣いてしまいました
行って来ました。渋谷NHKホール、中学生の歌声、胸が熱くなりました。今年の夏、中3の娘は、このコンクールにすべてを賭け、東海北陸ブロック銅賞すごく頑張れた夏でした。不意に、10/12のチケットを譲ってもらえて、アンジェラさんの歌は、会場では、フルボリュームで、胸にガンガン最高でした。最後に会場の全員で合唱をした時、娘もその場に立ち自分のパートを歌う姿に涙が溢れて一番感動しました。目標の全国大会の会場で歌えた事は、娘にとっても最高の思い出になったと思います。(最後に会場客席から、指揮者の先生とアナウンサーがインタビューしていた真後ろに座っていました。帰宅しHDDを見たら、しっかり映っていました。娘の後ろ姿と一瞬振り向いてしまった。私の姿・・・・・)
CDは、DVDが入ったのがおすすめです。アンジェラさん、画面で見るのと同じ気さくな飾らない素敵なパワフルな女性でした。
私もあの日の感動をkyuaさんと
分かち合いたかったよ~
中学生の皆さん・・本当に一生懸命で・・
先生の指導を素直に頑張っているように感じました
お嬢さん~貴重な経験でしたね~~
皆さん本当にお上手でした
アンジェラさんも~~
素晴らしかったね~~
喜びや感動がダイレクトに伝わりました~~
ファンになったわ・・
あの日から鼻歌は・・
「手紙」~~
拝啓~~~~って歌ってますよ~~
長女も来週から、近くの中学校で教壇に・・
勤まるかしら??~~
心配です~~